閲覧数:245

母乳

プリッツ
生後9日目の新生児の母です。
私は乳首が短く、赤ちゃんの口に入れて飲ませることが出来ないため、出産してから哺乳瓶の飲み口の所を乳首に当て吸わせるようにし、搾乳器で搾乳し、保存しながらあげるという事を助産師さんから進められ実行しています。哺乳瓶で搾乳した乳と、市販の粉ミルクを混合しているのですが、哺乳瓶で飲む時はそんなことないのですが、おっぱいをあげてると必ず寝てしまいます。起こしながらやっていますが、これだと母乳の量が少なくミルクの量が多くなってしまうと思うのですが、大丈夫なのでしょうか、、、、搾乳器である程度プラスしているのですが、一日どれくらいの量を最低限あげればいいのでしょうか、、、。体重も増えてるのか心配です。。。 又、おっぱいからの授乳を嫌がるのですがどうしたらいいでしょう、、、、

2020/12/21 12:21

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠40週の注目相談

妊娠41週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家