閲覧数:261

眠りについて
さゆ
生後1ヶ月半の娘ですが、ねんね中にいきなり目を開けたり泣き出したり声を出したりします。起きたのかなと思ったらまたねんねし出しまして。
何か夢を見てるのでしょうか?
何か夢を見てるのでしょうか?
2020/12/20 14:28
さゆさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの眠りについてですね。
赤ちゃんの眠りのサイクルは大人よりもぐっと短いスパンだと言われています。眠りが浅くなっている時に目を開けたり、急に泣き出すようなことがあるのだと思いますよ。
少し寝ぼけているような状態になるのかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの眠りについてですね。
赤ちゃんの眠りのサイクルは大人よりもぐっと短いスパンだと言われています。眠りが浅くなっている時に目を開けたり、急に泣き出すようなことがあるのだと思いますよ。
少し寝ぼけているような状態になるのかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/12/20 22:04

さゆ
0歳1カ月
ありがとうございます。寝ぼけているのですね。
娘は抱っこしていると落ち着いて眠ってくれますが、ベビーベッドに寝かせるとすぐ起きて泣いてしまいます。
感触で分かるのでしょうか?
娘は抱っこしていると落ち着いて眠ってくれますが、ベビーベッドに寝かせるとすぐ起きて泣いてしまいます。
感触で分かるのでしょうか?
2020/12/20 22:24
さゆさん、おはようございます。
そうですね。離れたということは感触などで分かりますよ。
ベッドの上でも腰からお尻にかけて丸くなるように寝かせてあげてもらうのもいいかもしれません。
次の動画をよかったら参考になさってみてください。
https://youtu.be/j3uc5cpjuHE
どうぞよろしくおねがいします。
そうですね。離れたということは感触などで分かりますよ。
ベッドの上でも腰からお尻にかけて丸くなるように寝かせてあげてもらうのもいいかもしれません。
次の動画をよかったら参考になさってみてください。
https://youtu.be/j3uc5cpjuHE
どうぞよろしくおねがいします。
2020/12/21 8:08
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら