閲覧数:304

泣きすぎて声が枯れてしまいました
はるママ
生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。
18日に用事があり、私の実家に行ったのですが普段行かないので場所に驚いて大泣きしてしまいました。
すると、昨日声がかすれていてしまいました。
本人はとても元気で痛がったり、咳き込んだりしてなかったので病院には行かず様子をみていたのですが、夜中泣いたときの声があまりにも小さかったので心配です。
このまま自然と治るのでしょうか?
また、病院に行く場合は耳鼻科と小児科どちらを受診したら良いでしょうか?
18日に用事があり、私の実家に行ったのですが普段行かないので場所に驚いて大泣きしてしまいました。
すると、昨日声がかすれていてしまいました。
本人はとても元気で痛がったり、咳き込んだりしてなかったので病院には行かず様子をみていたのですが、夜中泣いたときの声があまりにも小さかったので心配です。
このまま自然と治るのでしょうか?
また、病院に行く場合は耳鼻科と小児科どちらを受診したら良いでしょうか?
2020/12/20 8:37
はるママさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの声がかすれてしまったのですね。
乾燥もしているため、その影響を受けていそうですね。
加湿を強化していただきつつ、様子を見てみてはいかがでしょうか?
大人でも一時的に声を出しすぎることで枯れてしまうことはあると思います。
このまま様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
少量ずつでいいので、こまめに水分を促してあげるようにするのもいいと思います。
受診をされるとしたら、どちらでもいいですよ。
通いやすいところへ行かれてみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの声がかすれてしまったのですね。
乾燥もしているため、その影響を受けていそうですね。
加湿を強化していただきつつ、様子を見てみてはいかがでしょうか?
大人でも一時的に声を出しすぎることで枯れてしまうことはあると思います。
このまま様子を見ていてもらっていいと思いますよ。
少量ずつでいいので、こまめに水分を促してあげるようにするのもいいと思います。
受診をされるとしたら、どちらでもいいですよ。
通いやすいところへ行かれてみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/12/20 15:17

はるママ
0歳8カ月
ありがとうございます。
今日はとりあえず様子をみてみて明日また、考えてみます。
今日はとりあえず様子をみてみて明日また、考えてみます。
2020/12/20 15:26
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら