閲覧数:229

生後

ぴょね
先月1ヶ月検診後、12日に出血が一週間以上続きました。
1ヶ月検診では悪露が少し残っていると言われたので
悪露だと思っていましたが、今朝、出血がありました。
産前の生理周期は35日だったのですが、
これは生理再開と思っていいですか??

現在完母なのですが、こんなに早く生理が再開しても
最後まで完母でいけるのでしょうか、、、

2020/12/20 7:31

宮川めぐみ

助産師
ぴょねさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
産後2か月になられるのですね。
今朝出血があったということなのですが、生理痛のような痛みもあったりしますか?生理になるのか、ホルモンが不安定なことから不正出血になるのかわかりません。

おっぱいだけをあげておられる方でも、ここのところ産後早い時期から再開されることもあります。
生理の時には一時的に分泌が減ったりすることもあるとされますが、終わってしまえば元のように分泌は戻りますよ。


せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
ご心配だと思いますので、一度かかりつけの先生にもご相談をしていただき、安心できるようにしていただくのもいいと思いますよ。

どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/20 14:42

ぴょね

0歳2カ月
生理痛や生理前の症状などは全くなく、ただ出血だけがあるという状態です。

やはり1度病院を受診したほうがいいのでしょうか、、、😅

2020/12/20 15:28

宮川めぐみ

助産師
ぴょねさん、こんばんは
そうなのですね。
ご心配だと思いますので、安心できるように受診をされるのもいいと思いますよ。

どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/20 22:32

ぴょね

0歳2カ月
分かりました。
時間ができれば受診してみたいと思うのですが、受診するのは出血している間ですか?止まったあとの方がよろしいのでしょうか?

2020/12/21 6:08

宮川めぐみ

助産師
ぴょねさん、おはようございます。
出血をしている間が良いかと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/21 8:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家