閲覧数:418

ひどい腰痛

退会済み
宮川先生こんばんは。
10週2日の妊婦です。
 腰痛についてご相談させてください。

8週あたりから腰痛がありますが、ここ最近は夜になると立ち上がったり屈んだりすることが難しいくらいの痛みを感じます。

仕事は車で移動する外回りで、立っている時間と座っている時間は半々くらいです。寝起きはそこまででもないのですが、夕方になると動作のたびにピキーッと痛んで普段通りの動きをするのが難しくなります。 妊娠前にも力仕事をしたあとなどは、同じような痛みを感じることはありましたが、毎日ではありませんでした。

初期から使えるタイプの骨盤バンドを買ってみましたが「初めて使うときは病院で指導を受けるように」との説明書きがあったので、怖くてまだ使えていません。

 そこで 
・次の受診(1月4日)までに自分でできる対策
・痛みが強すぎるのは赤ちゃんの調子が悪いサインの可能性はあるか
の2点についてアドバイスをいただけると幸いです。

 ちなみに妊娠前からすでに体重が5キロほど増えてしまい、  今身長162センチ57キロです。

長くなってしまい申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。 

2020/12/19 21:38

宮川めぐみ

助産師
ごとほなさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
腰の痛みが強くなっているのですね。
とてもお辛いと思います。
急に冷え込みが強くなってしまっていることもあるのではないかと思いました。

妊娠をされて関節が緩んできていること、体重も増えてきていたりすることからも重心が変わってきて痛みが強くなってきているのではないかと思いました。
お腹に痛みや出血のがないようでしたら、赤ちゃんに何かあるということはないかと思いますよ。
腰回りを冷やさないようにしていただき、痛みを感じるところを温めてみるのもいいかもしれません。
そして、ご家族がいらっしゃる時に足踏みをしてもらうのもいいと思いますよ。
横向きに寝転んでいただき、上になっている方の足を前に出してクッションなどの上に乗せます。
そして下になっているの足の内側を太腿の付け根から膝を飛び越えて足首まで床に向かって真下の方向に足の裏でゆっくりと踏んでもらいます。
また反対側も同じようにしていただき、何回やるのか決まりはないので、きりの良いところで終わりにしていただくといいですよ。

よかったら健診までお試しください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/20 9:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家