誤飲してしまったかもしれないです。

まめ
ここで相談していいのか分からないですが
聞きたくて質問させていただきました。

息子が午前中に誤飲してしまったかもしれないです。
手に3~4センチの小さな輪ゴムをもっていて
直ぐにとって口の中も触ったのですが何も無くて
大丈夫かと思った後に
むせ始めて何回かオエッと嘔吐しそうになって
大泣きしました。
背中トントンしたりして その後落ち着いてミルクも飲みお昼寝もして機嫌もよくうんちもでました。
今日半日様子みましたがこのまま様子みてもいいのでしょうか??
 #8000に相談すべきなのかでももう時間たってるし急ぎなのか分からなくてこちらに相談させていただきました。
すみません💦 

2020/12/19 18:35

宮川めぐみ

助産師
まめさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなって、夜分遅くに申し訳ありませんでした。

息子さんがゴムを飲み込んでしまっていたかもしれないのですね。
その後も機嫌よく過ごせて寝てくれていたでしょうか?
飲んでしまったかな?と思われた後からも機嫌よく過ごせていて、飲みもよく吐いたりもしていなかったようなので、このまま様子を見ていただいてもいいと思いますよ。
もし飲み込んでいたら、うんちと一緒に混じって出てくるようになるのではないかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/20 1:03

まめ

0歳5カ月
お返事ありがとうございます。
2~3日したら出てくるかもしれないですかね。
うんちにしっかり見るようにします。
また、1つだけか分からないのですが、その場合でも様子みてていいのでしょうか?

あと、   5ヶ月になっても吐き戻しが多くてその子についても心配しています。
この月齢でもある事ですか??
飲んだあと寝返りしてうつ伏せになってしまい出ちゃうこともよくあるし
縦抱き長くしてて少し時間経ってからでも出ることがあります。 

2020/12/20 6:48

宮川めぐみ

助産師
まめさん、こんにちは
そうですね、とりあえず今のところ変わった様子がないようでしたら、うんちと一緒に出てくるのかを見てみていただけたらと思います。

寝返りをして、うつ伏せになってしまうとどうしても腹圧がかかってしまい、吐き戻しをしてしまうことは増えると思います。
溜まっている空気、げっぷが後になってから出てくることもあります。
縦抱きをしていただくことにより、より上がってきやすくなることはあると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/20 14:26

まめ

0歳5カ月
お返事遅くなりすみません。
今のところ機嫌もよくミルクの飲むので様子みます。
 ありがとうございます!!

吐き戻しの件も縦抱きでより上がってきやすいのはしりませんでした。
なにか病気なのかと心配していました。
ありがとうございます! 

2020/12/20 21:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家