閲覧数:1,026

抱っこから転落

りみ
こんにちは
いつも ありがとうございます。

早速ご相談なのですが、先程 抱っこをしていた時、赤ちゃんがテレビが観たかったようで身体を大きく反らせ、私も他のことに気を取られており、急に反り返ったことに驚き、バランスを崩して 落下させてしまいました。

近くに  飲み物が入った未開封の段ボールがあり、その上に1度落ちてから 更にフローリングに落ちました。
背中から落ちたように見えましたが、後頭部かもしれません。

すぐに大泣きし 30秒ほどで止まり、その後は変わりなく元気に過ごしています。
ご飯も変わらず食べ、現在は昼寝をしています。

頭を見たり触ったりしましたが、特に気になるところはないように思います。

私自身、 1m55㎝身長があり、その抱っこからの転落だったため、1m以上はあったのではないかと思います。

パニックと、娘に申し訳ない気持ちで涙が止まりません。
不安になり、こちらでご相談させていただきました。

土曜日のため、午後休診で病院はやっていませんが、夜間救急を受診した方が良いでしょうか?

宜しくお願い致します。 

2020/12/19 15:57

宮川めぐみ

助産師
りみさん、こんにちは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが抱っこから落ちてしまったのですね。とても驚かれたと思います。
幸い一度ダンボールの上に落ちてからフローリングの上に落ちていたのですね。
その分衝撃が緩衝されていたかと思います。
お子さんもとても驚いて泣いていたと思うのですが、その後特にいつもと変わりなく過ごされているようでしたら、様子を見ていていただいていいと思いますよ。

吐くことを繰り返したり、機嫌が悪い、飲みが悪い、ぐったりとしている眠りがちなどいつもと様子が違うことが出ていましたら、受診をなさってみてください。
落ちてしまってからの初めの24時間は特に気をつけて見ていただけたらと思います。

どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/19 16:30

りみ

0歳11カ月
素早いご回答ありがとうございます。
気が動転しておりましたが、宮川さんからのお返事を読ませていただき、安心し 気持ちも落ち着きました。 

引き続き、娘の様子をしっかりと見ていたいと思います。

ありがとうございました。 

2020/12/19 16:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家