頭皮のかき壊し

うさぎ
こんにちは。
5ヶ月の娘が眠い時に頭を手で掻きます。
左右に反復して手を振るように掻くのですが、生まれつき爪が反っているせいもあり、かき壊しがみられています。
爪は毎日切っていますがどうしても防ぎきれないので最近は帽子を被せるようにしています。

帽子は赤ちゃんに優しい素材を選び、締め付けすぎないよう指2〜3本は入るように配慮していますが、夜間ずっともしくは1日中被せていても鬱血など問題ないのでしょうか?なるべく眠い時だけ被せたいのですが読みきれず…

また、かき壊しの部分は頭皮であってもワセリンなど塗布して問題ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/12/19 11:41

宮川めぐみ

助産師
うさぎさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅く、夜分遅くに申し訳ありませんでした。

娘さんが頭皮を掻き壊してしまうのですね。
ワセリンをお傷のところに塗ってもらっていいですよ。お傷の治りかけにまたかゆみを感じることがあるのだろうなと思います。
締め付けが少ないものを選んでかぶせていただいているようなのですが、できれば最小限の方がいいかもしません。

爪もヤスリをかけてあげるとより傷がつきにくくなると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/20 0:54

うさぎ

0歳5カ月
ご返信ありがとうございます。

 帽子は最小限の方が良いとのことなので被せないようにしようと思います。 ヤスリなど爪自体のケアを大切にしますね。  

また、頭皮にワセリンが使えるとのことで安心しました。薄毛なのでワセリンを塗ると毛根が詰まって余計髪が生えないのではないかと思っていました笑

すみません…追加でもう一つご質問させて頂きたいです。
現在顔にはワセリン、身体にはボディローションを塗布しています。 
頭皮や顔に乾燥が強いので、ボディローションを塗ってからワセリンを重ねて塗った方がワセリンの単独使用よりより効果的ですか? 
 
宜しくお願い致します。 

2020/12/20 17:31

宮川めぐみ

助産師
うさぎさん、こんばんは

ベタベタもしますので、うっすらと必要なところだけでいいと思いますよ。
ローションを塗ってからワセリンでいいと思いますよ。その方がよりワセリンの浸透も良くなるかと思います。

どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/20 23:01

うさぎ

0歳5カ月
こんばんは。
わかりました、そのように対応してみます。

ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。安心してスキンケアに取り組めそうです。
また宜しくお願い致します。 

2020/12/20 23:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家