鼻血

りえ
生後1ヶ月半の子どもが睡眠から起きて大泣きをしている時、鼻血が出てきましたが大丈夫でしょうか。量は鼻の下に少し垂れたくらいですぐ止まりました。その後、ミルクをいつもの量飲んでいます。
 最近部屋が乾燥しているからか、鼻くそが溜まりやすく、今日は特に鼻が詰まり気味で息がしづらそうでした。
また いつもはエアコンを付けているのですが、今日は寒かったためエアコンではなくストーブを付けており、鼻血が出た際確認すると部屋の温度が25度あったため、それが原因で鼻血が出たのかなと思っています。
止まったから大丈夫だと思うのですが、病院行った方がいいでしょうか? 

2020/12/18 21:43

宮川めぐみ

助産師
りえさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが鼻血を出していたのですね。
すぐに止まっていたようなので、様子を見ていてもらっていいと思いますよ。何かの拍子に傷をつけてしまっていたのかもしれませんね。

はっきりと出てきた要因はわからないのですが、すぐに止まっていたということなので、このまま様子を見てみていただけたらと思います。

どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/18 23:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家