閲覧数:4,770

吐き戻しが減らないことについて

める
こんにちは。
生後4ヶ月の赤ちゃんの吐き戻しが全然減りません。
4ヶ月健診では、体重増加も順調で大きな病気ではなさそうとの診断だったのですが、授乳のたびに少量ではあれど毎回吐き戻します。
縦抱きを10分程度すると軽減されるとよく言われますが、縦抱きの最中に吐き戻します。
病気の心配はないと言われても、逆に打つ手がなくて不安です。
月齢が大きくなるまで様子を見るしかないのでしょうか、、、?

2020/12/18 18:13

高塚あきこ

助産師

める

0歳4カ月
ありがとうございます。
機嫌、おしっこ 、体重、体調、飲みっぷりは今のところ良好です。
ただ、うつぶせで吐き戻した後、口周りを拭いてあげようとすると嫌がって身体をのけぞり、ぐずります。
しばらく抱っこしたりで落ち着きますが、これは「機嫌が悪い」に該当するのでしょうか?

2020/12/21 11:25

高塚あきこ

助産師

める

0歳4カ月
わかりました。
ありがとうございました! 

2020/12/23 9:56

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家