閲覧数:490

卒乳の方法について

皆子
こんにちは。
2月程前より寝る前のみの授乳になり、本人も特に飲まなくても大丈夫そうなので、卒乳を考えています。
昨晩寝る前の授乳を止めてもすんなり寝てくれましたが、今後もし欲しがる様であれば、あげても良いのでしょうか。それとも、卒乳すると決めたら心を鬼にして、もうあげない方が良いのでしょうか。
3日授乳しなければおっぱいは作られなくなると見ましたが、何日あげなければ無事に卒乳したことになるのでしょうか。

また、卒乳後はフォロミを飲ませる様にと育児書ではみかけますが、完母できているので今更ミルクを飲ませる事に抵抗があります。
牛乳は温めても冷たくてもあまり飲みません。料理に使うのは平気みたいです。

本当は2歳までは授乳したかったのですが、本人が飲みたがらない為の卒乳で、私としてはとても寂しいのですが…アドバイス宜しくお願い致します。

2020/12/18 16:02

高杉絵理

助産師

皆子

1歳1カ月
高杉さん

お返事有難うございます。
残念ながら、もう夜欲しがる事はありません。水飲ませて寝かし付けすると、10分程で朝までぐっすり寝てくれます。

少し張ってしこりっぽくなったので、昨日は少し飲んでもらいましたが、今日は飲んでもらおうとしたら、拒否られてしまいました…。もう飲んでくれないので、きっとこのまま卒乳になるのかなと思いました。

ご飯は十分過ぎる程、3食+おやつ2回しっかり食べてくれます。
小松菜もほうれん草もレバーもひじきも好きで食べてくれますので、仰る通りフォロミは無しにしたいと思います!

このまま卒乳になった場合、助産院でおっぱいケアをしてもらうべきでしょうか?それとも、もうしこりも張っても無ければ行く必要は無いでしょうか?
追加の質問でスミマセン。

2020/12/20 21:54

高杉絵理

助産師

皆子

1歳1カ月
高杉さん

お返事有難うございます。
涙が出ました。
そうですね、子供が自分で選んで次に進もうとしてますもんね。寂しいばかり言ってられないです。きっと、この先何年も成長の度に寂しい思いをしていく事になるのでしょうけど(笑)

おっぱいお疲れ様ケアをしてもらって、キレイに卒乳したいと思います!
有難うございました!!

2020/12/21 0:07

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家