閲覧数:234

骨盤痛と尿漏れ

女王蜂
出産してからずっと尿漏れが治りません。
もうすぐ8ヶ月になります。
妊娠前からたまに骨盤痛もあり、妊娠中は骨盤が開いてくる影響かと思われますが、歩けないほどに骨盤が痛くなった時期がありました。

2人目を1年後くらいに考えていますが、このままの状態で妊娠しても大丈夫なのか酷くなったりしないか不安になり、相談させて頂きました。 
産後骨盤ケアをしに整骨院に通いましたが毎日行ってだんだんと間隔あけるといわれましたが子供が大きくなるまで通った方がいいと言われ施術中は子供を見ていてくれますがしんどくなり2ヶ月でやめてしまいました。 
家で骨盤矯正になるようなストレッチなどありますか?
尿漏れはいずれ治りますか?
 

2020/12/17 19:51

在本祐子

助産師
女王蜂さん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
骨盤矯正に関してお悩みでしたね。
また尿漏れも辛いですよね。
私も骨盤矯正に関しては専門家ではないので、はっきりしたことを申し上げられず申し訳ありません。
実際は産後数カ月間、骨盤痛や尿もれなどの不調に悩む人も多く、骨盤の回復が遅い人は症状が長引く傾向があるため、産後の骨盤ケアが大切になってきます。
骨盤矯正によって、様々な効果について説明されますが、反面やせるなどのエビデンスは明らかではない様です。

その一方で、骨盤固定(骨盤ベルトや腹帯の使用)と骨盤底筋群を鍛えることが、骨盤痛や尿もれに効果的であるということがわかっています。
以下のサイトが参考になれば幸いです。

骨盤矯正について
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/1089
骨盤矯正方法
https://baby-calendar.jp/knowledge/birth/1058
尿漏れ対策 骨盤底筋体操
https://baby-calendar.jp/knowledge/birth/1001


2020/12/18 20:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家