閲覧数:262

ミルクの早飲みについて
りえ
はじめまして。9ヶ月の女の子がいます。
体重9.5㌔ 離乳食3回 ミルクは1日5回ほど1回120-140です。ミルクを飲むのが早い、足りないのか怒ると保育園から指摘を受け、哺乳瓶の乳首を変えたらどうかと言われました。1回で1-2分で飲んでしまうのですが、それはあまり良くない事なのでしょうか?哺乳瓶の乳首は、規定のサイズです。
ちなみに保育園には、月に2回ほど一時預かりサービスを利用しています。
体重9.5㌔ 離乳食3回 ミルクは1日5回ほど1回120-140です。ミルクを飲むのが早い、足りないのか怒ると保育園から指摘を受け、哺乳瓶の乳首を変えたらどうかと言われました。1回で1-2分で飲んでしまうのですが、それはあまり良くない事なのでしょうか?哺乳瓶の乳首は、規定のサイズです。
ちなみに保育園には、月に2回ほど一時預かりサービスを利用しています。
2020/12/17 17:52
りえさん、こんばんは
助産師の宮川です
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのミルクの早飲みについてですね。
そうですね、早飲みになると胃に負担がかかると思いますし、満足感が得られないためにもっと欲しい!となると思います。
母乳で飲ませてあげているのと同じぐらいに時間をある程度かけて飲んでもらう方が満足感も得られるようになりますよ。
哺乳瓶の乳首のサイズを小さいものに変更される方がいいように思いました。
10分かからないぐらいのものにされてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのミルクの早飲みについてですね。
そうですね、早飲みになると胃に負担がかかると思いますし、満足感が得られないためにもっと欲しい!となると思います。
母乳で飲ませてあげているのと同じぐらいに時間をある程度かけて飲んでもらう方が満足感も得られるようになりますよ。
哺乳瓶の乳首のサイズを小さいものに変更される方がいいように思いました。
10分かからないぐらいのものにされてみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/17 21:45
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら