閲覧数:208

下痢の時の離乳食について

みき
こんにちは。

今月上旬から離乳食を始め、スプーンにも慣れ、お粥もしっかりゴックン出来るようになったので明日から野菜に挑戦しようかと思っていたのですが、昨日から下痢をしています。

まだ病院には行っていなく、熱はなく、いつも通り元気で食欲もありますが、新しい食材を始めるのは下痢が治まってからのほうが良いでしょうか?
また、食欲があるので下痢をしていても離乳食はあげても良いのでしょうか?

よろしくお願い致します。

2020/12/17 16:25

小林亜希

管理栄養士
みきさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
5ヶ月のお子さんが下痢をされてしまったのですね。
ご心配のところお待たせしてしまいましたね。

お子さんは元気で食欲もあるとのこと、安心ですね。
ただ、下痢はアレルギーの症状としてでる場合もありますし、新しい食材は下痢がおさまってからスタートしていただくとよいと思います。
食欲があるとのことですので、いつもより量を増やさないようにして、お粥は継続してあげても大丈夫です。
よろしくお願いします。

2020/12/18 9:49

みき

0歳5カ月
小林様、おはようございます。
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。

今日は下痢ではないのかな?という状態でしたが、心配なので念のために野菜はやめておこうと思います。

ありがとうございました。

2020/12/18 10:27

小林亜希

管理栄養士
みきさん、おはようございます。

お返事ありがとうございます。
お子さんの体調戻って来たようで、安心ですね。
また、お困りのことがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。

2020/12/18 10:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家