閲覧数:304

肌荒れ防止について
ゆゆ
最近の悩みは娘の乾燥肌です。どうしてもカサカサになってしまいます。保湿が大事とのことですが以前娘に大人&子供兼用の「ワセリン」を使っていました。(よく薬局等に売られている市販のものです)
以前娘を小児科に連れていったとき処方箋の薬剤師にワセリンは絶対に使うなくらいの勢いで怒られたことがあります。(個人的にその薬剤師は言い方が決めつけるような感じだったので嫌いになりましたw)ワセリンは身体にない成分だからよくない?というようなことを言われた気がします。実際のところどうなんでしょうか?ワセリンはあまり使わないほうがいいんでしょうか? 今はNOVのベビーミルキーローションを使っています。
以前娘を小児科に連れていったとき処方箋の薬剤師にワセリンは絶対に使うなくらいの勢いで怒られたことがあります。(個人的にその薬剤師は言い方が決めつけるような感じだったので嫌いになりましたw)ワセリンは身体にない成分だからよくない?というようなことを言われた気がします。実際のところどうなんでしょうか?ワセリンはあまり使わないほうがいいんでしょうか? 今はNOVのベビーミルキーローションを使っています。
2020/12/17 10:48
ゆゆさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
ワセリン製剤は、石油の成分から分離したもので、不純物を取り除き精製された商品です。
いわゆる保湿剤の初歩段階の薬として使用されていますが、ワセリン自体の成分には、保湿効果が高いわけではなく、肌のバリア機能に蓋をして、水分の蒸発を防ぐものとされています。そのため、皮膚の保護剤と理解いただくとよいです。
ワセリン製剤は、副作用は基本的にないとされています。そのため、赤ちゃんから安心して使用できるとされます。
薬剤師がどのような意図でママさんにお話しなされたのかわかりませんが、保湿効果としては処方される保湿剤よりは効果が高くないためかもしれませんね。
ご相談いただきありがとうございます。
ワセリン製剤は、石油の成分から分離したもので、不純物を取り除き精製された商品です。
いわゆる保湿剤の初歩段階の薬として使用されていますが、ワセリン自体の成分には、保湿効果が高いわけではなく、肌のバリア機能に蓋をして、水分の蒸発を防ぐものとされています。そのため、皮膚の保護剤と理解いただくとよいです。
ワセリン製剤は、副作用は基本的にないとされています。そのため、赤ちゃんから安心して使用できるとされます。
薬剤師がどのような意図でママさんにお話しなされたのかわかりませんが、保湿効果としては処方される保湿剤よりは効果が高くないためかもしれませんね。
2020/12/17 22:38

ゆゆ
0歳3カ月
ありがとうございました!
ワセリンが一切だめというわけではないですね!それだけわかっただけでも嬉しいです♪
ワセリンが一切だめというわけではないですね!それだけわかっただけでも嬉しいです♪
2020/12/21 15:08
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら