閲覧数:4,590

悪夢にうなされて夜中お腹が張ります

みかん
第二子妊娠22週です。

時々夜中に悪夢を見ます。

ハッと目が覚めるととてもゾッとする夢で怖くなり、お腹がすごく張ってる感じがします。

お腹が張ってるから悪夢を見るのか、悪夢を見るからお腹が張るのか分かりませんが、夜中にお腹が張るのはよくあることなのでしょうか?

夜中にお腹が張ったときは、朝起きた時も張っています。仕事を続けているので、出勤の日は辛く、何か安眠できる対策はありませんでしょうか?

仕事で疲れているし、夜は2歳になる娘とのんびりお風呂に浸かって、20時半頃には布団に入っています。

2020/12/17 8:58

宮川めぐみ

助産師
みかんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
夜中に悪夢を見ることがあるのですね。
ホルモンや疲れなどが影響して眠りが浅くなったりするために嫌な夢を見ることがあると言われることがありますよ。そのようにストレスを感じることで張りこともあるかもしれません。
張りが先なのかどうかはわたしにもわからないのですが、少しでも嫌な夢を見ないように、眠りに質が良くなるように寝る前にはできるだけスマホなどは見ないようにしていただくのもいいと思いますよ。
そして足元を暖かくして休んでいただくのもいいと思います。
自律神経のバランスが崩れてしまっていることもあるかもしれませんので、お腹でゆっくりと深呼吸をしていただくようにするのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/12/17 14:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家