閲覧数:5,095

1歳の子どもの洗顔について

mimi
朝はあたたかいタオルで顔を拭いています。
お風呂では横になれるマットみたいなものに横にして頭を洗ったりしていて、その時に泡をつけて顔を洗いますが、少し嫌なようで嫌そうな顔をします、時々叫びます。
コロナのこともあり、外に出たら特に顔もちゃんと洗いたいのですが、このくらいの月齢の子が顔を洗う際、洗い方?というのでしょうか?なにかいい方法はありますか?
座らせたまま洗うと泡が目に入ってしまったりするかなぁとおもい、まだチャレンジできていません。
少しずつそのやりかたも慣れていった方がいいのでしょうか? 
アドバイスください。よろしくお願いします。 

2020/12/16 21:24

高杉絵理

助産師

mimi

1歳2カ月
ありがとうございます。
濡れたタオルで顔を拭くだけでも、コロナ に効果はあるのでしょうか?
石鹸で洗うのがベストですよね?
 
 またカテゴリが違うのですが…
もしよければ教えてほしいです。
いま白湯は10分沸騰させたものを飲ませてるのですが、10分沸騰させるのはいつまで続けたら良いのでしょうか?ふつうに沸騰したお湯を飲ませられるのはいつ頃からでしょうか?
  

2020/12/20 18:55

高杉絵理

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家