閲覧数:199

授乳について
1年生ママ
こんにちは。
8ヶ月になろうとする女の子です。
現在は離乳食中期で2回食+母乳で育てています。
生後1ヶ月すぎから完母です。
ここ最近1ヶ月ほど、ずっと授乳中に片乳2~3分飲むと口を離してしまいます。口を離すのでもう片方のおっぱいを吸わせるとまた2~3分程で口を離すという事を繰り返して合計片乳5~7分程で終わってしまいます。口を離す時はするっと離してニコニコキャッキャとしていることもあれば、仰け反るように離して泣き出す事もあり、左乳の方が泣くことは多い気がします。
もともと、おっぱいが詰まるのことが多く何度か母乳外来でマッサージをしてもらったこともあり、おっぱいが痛くなったり張ったりしこりのようなものが出来たり、ということはよくありますが、最近は時折チクッと痛みますが、張っていたりしこりが出来るようなことはありません。
お腹がいっぱいで満たされてるから離すのか、それともおっぱいの出が悪かったり授乳方法が悪かったりするのかな、と思い相談させて頂きました。
ちなみに、左乳の方はフットボール抱きだと泣くことは少ないように感じます。
8ヶ月になろうとする女の子です。
現在は離乳食中期で2回食+母乳で育てています。
生後1ヶ月すぎから完母です。
ここ最近1ヶ月ほど、ずっと授乳中に片乳2~3分飲むと口を離してしまいます。口を離すのでもう片方のおっぱいを吸わせるとまた2~3分程で口を離すという事を繰り返して合計片乳5~7分程で終わってしまいます。口を離す時はするっと離してニコニコキャッキャとしていることもあれば、仰け反るように離して泣き出す事もあり、左乳の方が泣くことは多い気がします。
もともと、おっぱいが詰まるのことが多く何度か母乳外来でマッサージをしてもらったこともあり、おっぱいが痛くなったり張ったりしこりのようなものが出来たり、ということはよくありますが、最近は時折チクッと痛みますが、張っていたりしこりが出来るようなことはありません。
お腹がいっぱいで満たされてるから離すのか、それともおっぱいの出が悪かったり授乳方法が悪かったりするのかな、と思い相談させて頂きました。
ちなみに、左乳の方はフットボール抱きだと泣くことは少ないように感じます。
2020/12/16 10:56
1年生ママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんへの授乳についてですね。
遊びのみをするようになっているようですね。
左側を飲んでいる時に泣くことが多いようなのですが、分泌に差があったり、あげにくさを感じることもあるのでしょうか?
フットボール抱きだと上げやすく感じるということもありますか?
実際の授乳の様子は分からないのですが、もしあげにくさを感じることがあったり、詰まりやすいのも左のほうになるようでしたら、吸い付きなどの問題によって泣いてしまうことがあるということなのかなと思いました。
遊びのみで吸ってくれる時間が短くなってしまっているということなので、その分回数を増やしていただいたり、寝ぼけているような時の方がしっかりと吸ってくれるようになりますので、そのタイミングを狙ってあげていただき、回数を置くして量を稼げるようにしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
娘さんへの授乳についてですね。
遊びのみをするようになっているようですね。
左側を飲んでいる時に泣くことが多いようなのですが、分泌に差があったり、あげにくさを感じることもあるのでしょうか?
フットボール抱きだと上げやすく感じるということもありますか?
実際の授乳の様子は分からないのですが、もしあげにくさを感じることがあったり、詰まりやすいのも左のほうになるようでしたら、吸い付きなどの問題によって泣いてしまうことがあるということなのかなと思いました。
遊びのみで吸ってくれる時間が短くなってしまっているということなので、その分回数を増やしていただいたり、寝ぼけているような時の方がしっかりと吸ってくれるようになりますので、そのタイミングを狙ってあげていただき、回数を置くして量を稼げるようにしていただくのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/17 1:41

1年生ママ
0歳7カ月
お返事ありがとうございました。
確かに左の方が詰まりやく感じますので、そのせいで分泌に差が出てるのかもしれません。
左はフットボール抱き、右は普通の抱き方だと泣くことは少ないように思うので、抱き方も変えながら様子を見ていこうと思います。
ありがとうございました。
確かに左の方が詰まりやく感じますので、そのせいで分泌に差が出てるのかもしれません。
左はフットボール抱き、右は普通の抱き方だと泣くことは少ないように思うので、抱き方も変えながら様子を見ていこうと思います。
ありがとうございました。
2020/12/17 10:52
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら