閲覧数:475

スリーパーについて

みちか
こんばんは!
生後4ヶ月の娘を育てています!
 ここ最近寒くなってきたので写真のスリーパーを着せて寝かしていますが 足をバタバタさせるのでスリーパーが上がってしまい鼻や口に覆い被さってしまいます…。かなり危険ですよね。
スリーパーでの窒息をネットで調べても出てこないのでどうなのか分からないですし心配でねられません。
このスリーパーはどの店でも良く見るのですが着るのをやめた方がいいのでしょうか? 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/12/15 21:29

宮川めぐみ

助産師
みちかさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
スリーパーについてですね。
足元をよく動かすようになっていることで、捲り上がってきてしまうのですね。
裾のところにボタンをつけてみたりとずりあがってくることが防げるようにされてみるといいと思いますよ。
娘さんが着用したサイズ感などは分からないのですが、めくれないように止められると安全に着てもらえるようなるかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/12/16 9:30

みちか

0歳4カ月
早速返事ありがとうございます!
ボタンなどをつけて着させてみます! 

2020/12/16 9:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家