閲覧数:2,556

常位胎盤早期剥離の可能性はありますか?
カナ
お世話になります。
19週のDDの双子を妊娠しています。26歳経産婦です。
今朝9時ごろ、上の子が抱っこをせがんだため寝起きに座ってから立って抱っこをしようとしたら、右の股関節〜子宮あたりに鋭い痛みが走りました。1〜2分痛かったのですが、安静にしていたら治ったため様子見をしていました。
14:00ごろ、上の子のお昼寝で横になったところ右の腹部が少し痛くなっていることに気づきました。その後右の腹部のみ生理痛のような、筋肉がつったような感覚で痛みが続いています。
現在腹部の張りはなく、出血もありません。
胎動もいつも通りのような感じがします。
心配でいろいろと調べると常位胎盤早期剥離などの可能性があるのかもしれないと不安になりました。
明日産婦人科に受診したほうがいいのでしょうか?
回答をお待ちしています。
19週のDDの双子を妊娠しています。26歳経産婦です。
今朝9時ごろ、上の子が抱っこをせがんだため寝起きに座ってから立って抱っこをしようとしたら、右の股関節〜子宮あたりに鋭い痛みが走りました。1〜2分痛かったのですが、安静にしていたら治ったため様子見をしていました。
14:00ごろ、上の子のお昼寝で横になったところ右の腹部が少し痛くなっていることに気づきました。その後右の腹部のみ生理痛のような、筋肉がつったような感覚で痛みが続いています。
現在腹部の張りはなく、出血もありません。
胎動もいつも通りのような感じがします。
心配でいろいろと調べると常位胎盤早期剥離などの可能性があるのかもしれないと不安になりました。
明日産婦人科に受診したほうがいいのでしょうか?
回答をお待ちしています。
2020/12/15 19:58
カナさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今双子ちゃんを妊娠中のですね。
今もお腹の痛みや違和感はありますか?
ハリや出血もないでしょうか?
胎動は感じられていますか?
常位胎盤早期剥離でしたら、ずっと張りっぱなしになります。そして強い痛みも続き、胎動を感じることはないと思います。
なのでもしこのようなことがなければ、問題はないかと思うのですが、ご心配な時にはかかりつけに相談をなさって受診をしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
今双子ちゃんを妊娠中のですね。
今もお腹の痛みや違和感はありますか?
ハリや出血もないでしょうか?
胎動は感じられていますか?
常位胎盤早期剥離でしたら、ずっと張りっぱなしになります。そして強い痛みも続き、胎動を感じることはないと思います。
なのでもしこのようなことがなければ、問題はないかと思うのですが、ご心配な時にはかかりつけに相談をなさって受診をしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/15 21:16

カナ
妊娠19週
回答ありがとうございます。
いまはお腹の痛みはお湯にゆっくりつかったからか治りました!
お腹の張りや出血はありません。
胎動はそのときによってまばらですが、感じることができます。
ずっと張りっぱなしというわけでも胎動を感じないわけでもないので、安心しました。
ありがとうございます…😭
いまはお腹の痛みはお湯にゆっくりつかったからか治りました!
お腹の張りや出血はありません。
胎動はそのときによってまばらですが、感じることができます。
ずっと張りっぱなしというわけでも胎動を感じないわけでもないので、安心しました。
ありがとうございます…😭
2020/12/15 21:39
カナさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうなのですね、痛みが治まったということで、よかったです!
胎動も感じられているようなので一安心ですね。
暖かくしてゆっくりと休むようにしてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね、痛みが治まったということで、よかったです!
胎動も感じられているようなので一安心ですね。
暖かくしてゆっくりと休むようにしてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/15 22:26

カナ
妊娠19週
忙しい中回答ありがとうございました!
あったかくしてのんびりします😊
あったかくしてのんびりします😊
2020/12/16 4:48
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら