閲覧数:588

授乳時間、間隔について
みねこ
お世話になります。
もうすぐ四ヶ月になる息子を完母で育てています。
生後三ヶ月半をすぎたあたりから、遊び飲みが始まり、おっぱいをちゃんと飲んでくれないことが多いです。また、それまでは両乳10分ずつ飲んでいましたが、今は片乳5分ほどで口を外してしまい、両乳飲ませようとしても飲んでくれないので、片方ずつ交互に飲ませています。
授乳間隔も、今までは2時間から3時間くらいで欲しがっていたものが、今は4時間から5時間あくこともあります。間隔があいてもぐすることもないですし、排泄も極端に減ることもなく、今までとかわりありませんが、心配になって今までどおり2時間ほどでおっぱいをあげようとしても、少し咥えてすぐ離してしまいます。
おっぱいも溜まり乳で、3時間すればぱんぱんに張っていましたが、息子の授乳の間隔があくようになってからは、差し乳気味になったのかあまり張らなくなってきました。母乳が減ったのかな?と思い搾乳してみましたが、母乳の出も前とさほど変わりません。
一度におっぱいがたくさん飲めるようなったということなのでしょうか?これからの成長に影響しないか不安で相談させていただきました。
どうか、宜しくお願い致します。
もうすぐ四ヶ月になる息子を完母で育てています。
生後三ヶ月半をすぎたあたりから、遊び飲みが始まり、おっぱいをちゃんと飲んでくれないことが多いです。また、それまでは両乳10分ずつ飲んでいましたが、今は片乳5分ほどで口を外してしまい、両乳飲ませようとしても飲んでくれないので、片方ずつ交互に飲ませています。
授乳間隔も、今までは2時間から3時間くらいで欲しがっていたものが、今は4時間から5時間あくこともあります。間隔があいてもぐすることもないですし、排泄も極端に減ることもなく、今までとかわりありませんが、心配になって今までどおり2時間ほどでおっぱいをあげようとしても、少し咥えてすぐ離してしまいます。
おっぱいも溜まり乳で、3時間すればぱんぱんに張っていましたが、息子の授乳の間隔があくようになってからは、差し乳気味になったのかあまり張らなくなってきました。母乳が減ったのかな?と思い搾乳してみましたが、母乳の出も前とさほど変わりません。
一度におっぱいがたくさん飲めるようなったということなのでしょうか?これからの成長に影響しないか不安で相談させていただきました。
どうか、宜しくお願い致します。
2020/12/15 19:55
みねこさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
遊びのみをするようになって吸ってくれる時間が短くなっているようですね。
交互で飲ませてもらっているということなのですが、間隔も空いているようなので、その分回数が減ってきているかと思います。
寝ぼけているような時にも勧めて飲ませてあげることはありますか?
寝ぼけているような時の方がしっかりと飲んでくれることがありますよ。
お昼寝の前後にも勧めてみていただくのもいいかもしれません。
おっぱいの状態がどのようになっているのかわからないのですが、間隔が空いて刺激が減るとその分分泌は減ってしまうようになるかと思います。
交互であげてもらっていて、間隔がなおかつ開くと刺激が加わる回数は減ることになります。
短時間でもいと思いますので、ちょこちょこと吸ってもらい回数を増やしてもらったり、寝ぼけているような時を狙って飲ませてもらうようにするのもいいと思いますよ。
そうされてみての体重の増えを見ていかれてもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
遊びのみをするようになって吸ってくれる時間が短くなっているようですね。
交互で飲ませてもらっているということなのですが、間隔も空いているようなので、その分回数が減ってきているかと思います。
寝ぼけているような時にも勧めて飲ませてあげることはありますか?
寝ぼけているような時の方がしっかりと飲んでくれることがありますよ。
お昼寝の前後にも勧めてみていただくのもいいかもしれません。
おっぱいの状態がどのようになっているのかわからないのですが、間隔が空いて刺激が減るとその分分泌は減ってしまうようになるかと思います。
交互であげてもらっていて、間隔がなおかつ開くと刺激が加わる回数は減ることになります。
短時間でもいと思いますので、ちょこちょこと吸ってもらい回数を増やしてもらったり、寝ぼけているような時を狙って飲ませてもらうようにするのもいいと思いますよ。
そうされてみての体重の増えを見ていかれてもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/16 8:20

みねこ
0歳3カ月
お返事ありがとうございます!
昼寝の前後に授乳してみるようにします。
また片方しか飲んでくれなかったときは、もう片方は搾乳したほうがよいですか?前はおっぱいが張りやすかったので、片方のんで寝てしまったときなどは、張って痛かったので搾乳していたのですが、今は前ほど張らなくなってきたので、次の授乳のときに飲ませるようにして、あまりに張って痛いとき以外は搾乳していません。
片方のおっぱいを長く飲ませるより、短い時間でも両乳飲ませたほうがよいでしょうか?
追加の質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
昼寝の前後に授乳してみるようにします。
また片方しか飲んでくれなかったときは、もう片方は搾乳したほうがよいですか?前はおっぱいが張りやすかったので、片方のんで寝てしまったときなどは、張って痛かったので搾乳していたのですが、今は前ほど張らなくなってきたので、次の授乳のときに飲ませるようにして、あまりに張って痛いとき以外は搾乳していません。
片方のおっぱいを長く飲ませるより、短い時間でも両乳飲ませたほうがよいでしょうか?
追加の質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します。
2020/12/16 11:04
みねこさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうですね、できれば両方を短時間ずつでも吸ってもらう方がいいと思います。それが難しければあまり時間を空けずに交互を順番に飲んでもらうようにされる方がいいかと思います。
1,2時間ごとにでも吸ってもらえるように、回数を頻回にしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、できれば両方を短時間ずつでも吸ってもらう方がいいと思います。それが難しければあまり時間を空けずに交互を順番に飲んでもらうようにされる方がいいかと思います。
1,2時間ごとにでも吸ってもらえるように、回数を頻回にしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/17 1:43

みねこ
0歳4カ月
お返事ありがとうございます!
わかりました、そうしてみます。
ご相談にのっていただき、ありがとうございました!
わかりました、そうしてみます。
ご相談にのっていただき、ありがとうございました!
2020/12/17 9:11
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら