閲覧数:531

生後3ヶ月の睡眠後退
ちかこ
生後3ヶ月の男の子のママです。
いままで3~4時間寝れていたのに生後3ヶ月を過ぎた頃から2時間で泣くようになりました。ひどい時は夜中から明け方まで1時間毎に泣いて起こされます。
おっぱいで落ち着いてくれるので、夜間2時間間隔で授乳をしていますが、授乳から1時間後に泣かれた時は、私も体力が持たずおしゃぶりを突っ込んでいます。
母乳量が足りていないのかと思ってミルクを足してみましたが、睡眠時間があまり伸びた感じはなく、昼間は完母で3時間ほど間隔が空くので、母乳量の問題なのかわかりません。
最近口元に自分の両手を持って行って指しゃぶりをしようとして、自分で安心材料を持つようになってきましたが、まだまだ上手く口に入らず泣くことがあり(泣くというよりぐずる?)私の手や玩具を掴んで口元に持っていきます。夜間もその時の泣きに近いような気がしますが、ネットで指しゃぶりは母乳量が足りていないこともあると記載があり、助産師さんに相談したいです。
乳幼児検診は3〜4か月とまとめて行われるため1ヶ月先ですし、相談するところがわからず、こちらにご相談させていただきました。やはり母乳外来に相談すべきでしょうか?
いままで3~4時間寝れていたのに生後3ヶ月を過ぎた頃から2時間で泣くようになりました。ひどい時は夜中から明け方まで1時間毎に泣いて起こされます。
おっぱいで落ち着いてくれるので、夜間2時間間隔で授乳をしていますが、授乳から1時間後に泣かれた時は、私も体力が持たずおしゃぶりを突っ込んでいます。
母乳量が足りていないのかと思ってミルクを足してみましたが、睡眠時間があまり伸びた感じはなく、昼間は完母で3時間ほど間隔が空くので、母乳量の問題なのかわかりません。
最近口元に自分の両手を持って行って指しゃぶりをしようとして、自分で安心材料を持つようになってきましたが、まだまだ上手く口に入らず泣くことがあり(泣くというよりぐずる?)私の手や玩具を掴んで口元に持っていきます。夜間もその時の泣きに近いような気がしますが、ネットで指しゃぶりは母乳量が足りていないこともあると記載があり、助産師さんに相談したいです。
乳幼児検診は3〜4か月とまとめて行われるため1ヶ月先ですし、相談するところがわからず、こちらにご相談させていただきました。やはり母乳外来に相談すべきでしょうか?
2020/12/15 9:05
ちかこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのねんねについてですね。
息子さんの夜間に目を覚ますことが頻回になっているのですね。ミルクを足してみても状況はあまり変わらないということで、お付き合いも大変だと思います。
おしっこやうんちの量や回数もしっかりと以前と変わらずに出ているでしょうか?
日中にうつ伏せ遊びなどされていますか?
体力がついてきていることもあり、目を醒ますようになっているということもあるのかなと思いました。
今ならば1日のトータルで30分ぐらいうつ伏せ遊びで遊べるぐらいの体力がついてきていますよ。
お近くの母乳外来で息子さんの体重の増えを確認してもらいお胸の状態を見てもらいながら相談をされてみるのもいいと思いますよ。
またもし息子さんの吸ってくれる時間が短くなっていて、授乳回数がしっかりと吸ってくれていた時と変わらないようでしたら、哺乳量がその分減っていて、夜間に量を稼ごうとちょこちょこ頻回に起きているということもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのねんねについてですね。
息子さんの夜間に目を覚ますことが頻回になっているのですね。ミルクを足してみても状況はあまり変わらないということで、お付き合いも大変だと思います。
おしっこやうんちの量や回数もしっかりと以前と変わらずに出ているでしょうか?
日中にうつ伏せ遊びなどされていますか?
体力がついてきていることもあり、目を醒ますようになっているということもあるのかなと思いました。
今ならば1日のトータルで30分ぐらいうつ伏せ遊びで遊べるぐらいの体力がついてきていますよ。
お近くの母乳外来で息子さんの体重の増えを確認してもらいお胸の状態を見てもらいながら相談をされてみるのもいいと思いますよ。
またもし息子さんの吸ってくれる時間が短くなっていて、授乳回数がしっかりと吸ってくれていた時と変わらないようでしたら、哺乳量がその分減っていて、夜間に量を稼ごうとちょこちょこ頻回に起きているということもあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/15 14:28
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら