閲覧数:4,133

保育士さんへの執着

あきこ
もうすぐ一歳三ヶ月になる息子のことで相談です。
今年の9月に幼保連携型認定こども園に入園し、朝の7時半から夕方6時くらいまで預けています。
担任の先生ではない先生がとても大好きで、その先生が他の子を抱っこしているとヤキモチを妬いて怒ったり、息子の近くを通ると目で追いかけたりしているそうです。 
初めはこんな小さい子でも好みがハッキリしててすごいなーと思っていましたが、もしかしたらわたしが関わる時間が少ないのかなとか、愛情が足りていないのかなと不安になってきました。
親の愛情が不足している子は保育士の先生に執着することはありますか?
他に考えられる理由はありますか? 

2020/12/14 20:46

在本祐子

助産師

あきこ

1歳5カ月
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
子供なりに 頑張っているために現れる行動なんですね。平日は忙しくて関わる時間が短くて不安に思っていましたが安心できました!ありがとうございました!

2021/2/25 23:44

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家