閲覧数:252

授乳について

あんちゃん
2ヶ月の男の子を育てています。

母乳5分ずつか10分ずつ
母乳のみだと飲んでから1時間くらいで泣くので縦に抱っこしてる時間いれると40分くらいしか空かないので家事が何もできないです。
また時には40分くらい飲んでいても満足できず
ミルクをあげることになるときもあります。

ミルクを足す場合
①母乳で満足して寝てしまうことが多くて
ミルク作ったのに飲まないってことがあります。
②ミルクを飲んでくれた場合は70から100くらいを飲みますが、大量に吐くことが多いです。
吐くものは胃液が入ってるようなものもあるしミルクがそのまま出てくることもあります。

ミルクを足したらいいのか
母乳のみで頑張るほうがいいのか
悩んでいます。

そもそもミルクが足りてるのかわからないです。
よろしくお願いします。

2020/12/14 12:21

宮川めぐみ

助産師

あんちゃん

0歳2カ月
ありがとうございます。
体重は赤ちゃん専用のスケールではかった方がよいでしょうか?
また体重をはかるペースは週1や毎日、どのペースが良いのでしょうか?
できれば、母乳のみで育てて行きたいと思っています!

2020/12/14 16:55

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家