閲覧数:194

ミルクの吐き戻し

あいり
お世話になります。
現在生後23日の赤ちゃんがいるのですが生まれた時からにはなるのですがミルクの吐き戻しがひどいです。
3時間おきにミルクを欲しがるのであげているのですが量も適量のはずなのにとにかく吐きます。ゲップがなかなか出ないってゆうのも原因かとは思うのですがゲップを出してもここ数日は毎食後吐き戻しします。
本人も気持ち悪いのか昼も夜もなかなか寝てくれなくなってきて私達もしんどくなってきてます。
便秘でなかなかうんちも出ないのでそれも関係ありますでしょうか… 
なにか対処法があれば教えていただきたいです。。。
それとも病院行ったほうがいいですか??
ちなみに完ミで育てています。 

2020/7/12 17:02

宮川めぐみ

助産師
あいりさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お子さんの吐き戻しが頻回に見られるのですね。
便秘気味ということで、お腹が張っているのかなと思いました。げっぷも出にくいようでしたらよりお腹が張るようになり、吐き戻しも増えるのではないか、寝苦しくもなるのではないかと思いました。
飲ませてあげる前に綿棒刺激をされてみてはいかがでしょうか?
綿棒にオイルなどを染み込ませてあげて、肛門に1,2cmほど挿入し、中で大きく円を描くようなイメージで刺激を1分近くしていただくといいですよ。そうするとガスぬきもできますし、ウンチも出てくるかと思います。すぐに出なくても綿棒の先にウンチが付いてきていたら、そこまでウンチが下りてきていることになります。刺激をしても5,6時間反応がなければ、また再度刺激をしてみてください。
それでお腹がすっきりとしても吐き戻しが続いたりするようでしたら、産院の方へ相談をしてみていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

2020/7/13 4:35

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家