閲覧数:182

体重が3ヶ月前から全く増えていません。

すくすく
息子は来週で11ヶ月になります。今日体重を測ったら8.2キロでした。9/21日に測ってから3ヶ月間全く体重が増えていないです。3回食頑張っているのになんだかショックでした。成長曲線を添付致します。
本気で何か体重を増やす努力をした方が良いでしょうか?
離乳食は完食か8割程度食べます。
運動の発達は早くて、今は数歩歩き出して良く動く子です。 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/12/13 19:40

高塚あきこ

助産師
すくすくさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの体重増加がご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。

お子さんの体重増加は、お子さんの発育を見ていく上で、ママさんはとても気になりますよね。あまりお子さんの体重が増えないと、ご心配になるお気持ちよく分かりますよ。ですが、1歳前後から、お子さんによっては運動量がかなり増えてくることがよくあります。今までと同じ、もしくはもっと食べるようになったのに、体重にあまり反映されない場合には、やはり活動量と摂取量のバランスが、活動量の方が多くなってしまっているのかもしれませんね。今、授乳はどれくらいなさっているのか分かりませんが、もし、体重増加がご心配であれば、おやつやフォローアップミルクを取り入れていただいてもいいと思います。お子さんは一度にたくさんは召し上がれないので、おやつとして補食を取り入れていただくのもいいかもしれませんね。お子さんの場合には、お菓子ではなく、お食事の代わりとなるものを、おやつの時間にあげてみるといいかもしれません。例えば、小さいおにぎり、サンドイッチ、うどん、雑炊、おやきなど、少ない量のお食事とお考えいただき、1日のトータル摂取カロリーを増やしてみるといいかと思いますよ。よろしければお試しくださいね。

2020/12/14 5:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家