閲覧数:367

断乳の時期について

みのむし
1歳3ヶ月の女の子で、完全母乳で育てており離乳食もよく食べる子です。8ヶ月頃から保育園にも行かせていて、自分も仕事復帰しています。おっぱいが大好きで保育園から帰ってくるとすぐに授乳を求めてきます。夜の寝かしつけは添い乳がないと寝ません。断乳はいつ頃すればいいのでしょうか。 

2020/12/13 16:34

宮川めぐみ

助産師
みのむしさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
断乳の時期についてですね。
決まりはありませんので、みのむしさんと娘さんの良い時期でいいと思いますよ。
もう十分あげきったと思われたら終わりにされるのでいいように思います。
娘さんもおっぱいがだいすきなようなので、娘さんにも納得して終わりにできるといいのではないこと思います。
なので事前に繰り返し言い聞かせをされておくといいように思いますよ。

また2歳まで欲しがるだけあげるようにと推奨もWHOではされています。
あとは親子さんの考えでいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/12/14 10:07

みのむし

1歳3カ月
お忙しい中ありがとうございます。
参考にさせていただきます! 

2020/12/14 12:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳3カ月の注目相談

1歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家