閲覧数:309

水道水について
すのう
こんばんは。
現在、生後3ヶ月の娘を育てています。
今まで特に何も気にせず、妊娠中から水道水を飲んでしまっていたのですが、赤ちゃんに影響はあるのでしょうか。また、現在授乳中ですが、このまま水道水を飲んでいても大丈夫でしょうか。
ネットの情報になってしまうのですが、水道水には塩素が入っていて、その塩素が腸内細菌を殺してしまうと書かれていました。自然分娩で出産すると母親の産道にいる菌を赤ちゃんが貰えると聞いて、妊娠中から水道水を飲んでしまっていたので、赤ちゃんにちゃんと菌をあげることができたのかなぁと気になってしまいました。
また、1歳過ぎたら、赤ちゃんに水道水を飲ませても大丈夫とのことですが、塩素が腸内細菌を殺してしまうのであれば、水道水をそのままあげない方が良いのでしょうか。一度沸騰させて塩素を飛ばしてからの方がいいのでしょうか。
妊娠中から今まで何も気にせず水道水を飲んでいましたが、急に不安になり、質問しました。
よろしくお願いします。
現在、生後3ヶ月の娘を育てています。
今まで特に何も気にせず、妊娠中から水道水を飲んでしまっていたのですが、赤ちゃんに影響はあるのでしょうか。また、現在授乳中ですが、このまま水道水を飲んでいても大丈夫でしょうか。
ネットの情報になってしまうのですが、水道水には塩素が入っていて、その塩素が腸内細菌を殺してしまうと書かれていました。自然分娩で出産すると母親の産道にいる菌を赤ちゃんが貰えると聞いて、妊娠中から水道水を飲んでしまっていたので、赤ちゃんにちゃんと菌をあげることができたのかなぁと気になってしまいました。
また、1歳過ぎたら、赤ちゃんに水道水を飲ませても大丈夫とのことですが、塩素が腸内細菌を殺してしまうのであれば、水道水をそのままあげない方が良いのでしょうか。一度沸騰させて塩素を飛ばしてからの方がいいのでしょうか。
妊娠中から今まで何も気にせず水道水を飲んでいましたが、急に不安になり、質問しました。
よろしくお願いします。
2020/12/13 0:47
きたーめさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳中のお母さんが水道水を飲んでおられることについては、あまり言及されることはないように思います。
水道水をそのままというのは1歳を過ぎてからにしていただくといいかと思います。
気になる時には一度沸騰をさせてからあげていただくといいと思いますよ。
また産道を通ってきた時に菌には触れていたと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
授乳中のお母さんが水道水を飲んでおられることについては、あまり言及されることはないように思います。
水道水をそのままというのは1歳を過ぎてからにしていただくといいかと思います。
気になる時には一度沸騰をさせてからあげていただくといいと思いますよ。
また産道を通ってきた時に菌には触れていたと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/13 14:48

すのう
0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
一歳を過ぎれば、子どもにも水道水をあげても大丈夫ということですが、塩素については、そこまで神経質にならなくても大丈夫ということでいいのでしょうか。
産道の菌に触れていたようで、よかったです。
一歳を過ぎれば、子どもにも水道水をあげても大丈夫ということですが、塩素については、そこまで神経質にならなくても大丈夫ということでいいのでしょうか。
産道の菌に触れていたようで、よかったです。
2020/12/14 5:58
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら