閲覧数:187

3回食後の朝の授乳について
めめめ
お世話になっております。
相談させて頂きます。
明日で10ヶ月の息子です。
22時に夜の最後の授乳をしてから、夜間はよく寝るので朝7時近くまで授乳していません。
間が開くので以前は夜中に搾乳していましたが、
夜中に起きるのが辛くなり今はやめています。
朝に胸が張ってる感じはありますが、痛かったり染み出すことはありません。
7時の授乳は息子から離さない限り、 たっぷり飲んでもらうようにしています。
家族に合わせて朝起きて一番に1回目の離乳食をする場合、
食べ終わってからの授乳だとますます夜の最後の授乳から間が空き、
食後なので飲む量も少なくなくなると思いますが、
そのままでおっぱいは問題ないでしょうか?
この時期のママさま達はそれで普通でしょうか?
よろしくお願い致します!
相談させて頂きます。
明日で10ヶ月の息子です。
22時に夜の最後の授乳をしてから、夜間はよく寝るので朝7時近くまで授乳していません。
間が開くので以前は夜中に搾乳していましたが、
夜中に起きるのが辛くなり今はやめています。
朝に胸が張ってる感じはありますが、痛かったり染み出すことはありません。
7時の授乳は息子から離さない限り、 たっぷり飲んでもらうようにしています。
家族に合わせて朝起きて一番に1回目の離乳食をする場合、
食べ終わってからの授乳だとますます夜の最後の授乳から間が空き、
食後なので飲む量も少なくなくなると思いますが、
そのままでおっぱいは問題ないでしょうか?
この時期のママさま達はそれで普通でしょうか?
よろしくお願い致します!
2020/12/12 9:32
めめめさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
朝の離乳食前に授乳をたっぷりすることに差し支えがないか、御心配になりましたね。
基本的には、問題ないと思います。
お子さんがいっぱい飲んでくれるならば、今の時期はこのパターンでOKですよ!よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
朝の離乳食前に授乳をたっぷりすることに差し支えがないか、御心配になりましたね。
基本的には、問題ないと思います。
お子さんがいっぱい飲んでくれるならば、今の時期はこのパターンでOKですよ!よろしくお願いします。
2020/12/12 23:47

めめめ
0歳10カ月
お返事ありがとうございます。
すみません、、
離乳食前の授乳ではなく、
離乳食後の授乳だと夜最後の授乳をしてから間が空き、
しかも食べた後だと飲む量が減るので、
胸の張りが取れきれなかったりしてもそのままでよいのか、
胸のトラブルを心配してのご相談でした。
文章がわかりづらくてすみません。
すみません、、
離乳食前の授乳ではなく、
離乳食後の授乳だと夜最後の授乳をしてから間が空き、
しかも食べた後だと飲む量が減るので、
胸の張りが取れきれなかったりしてもそのままでよいのか、
胸のトラブルを心配してのご相談でした。
文章がわかりづらくてすみません。
2020/12/13 7:45
おはようございます。
わかりますよ。
夜間授乳なさらない分、朝一に授乳なさってから、朝の離乳食にしてみたらどうかなと思います。
わかりますよ。
夜間授乳なさらない分、朝一に授乳なさってから、朝の離乳食にしてみたらどうかなと思います。
2020/12/13 8:32

めめめ
0歳10カ月
お返事ありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
2020/12/14 12:23
相談はこちら
0歳10カ月の注目相談
0歳11カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら