閲覧数:2,427

赤ちゃんの寝る場所について

ともみん
生後6ヶ月の女の子を育てています。現在娘はベビーベッドで寝ているのですが、ミニサイズなのでそろそろ狭くなってきているようです。そこで大人と添い寝をしたいと思っているのですが、私たち夫婦がベッドで寝ているので、そこで一緒に寝ていいものか迷っています。布団の方が転落の心配がないのは重々承知なのですが、ベッドを購入してまだ1年も経っていないので、できればまだベッドを手放したくないというのが本音です。大人のベッドで赤ちゃんと添い寝するのは、やはり危険でしょうか?もし添い寝するのであればどのような対策をしたら良いでしょうか?ベッドガードは事故の危険性があるときいたので、あまり使用したくないと思っています。ちなみにシングルベッドを2つくっつけている状態です。なるべく安全にベッドで添い寝をするために何をすれば良いのか、アドバイスを頂けると嬉しいです。

2020/12/11 16:41

高塚あきこ

助産師

ともみん

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。丁寧なアドバイスを頂けて嬉しいです。「意外といる」という言葉に安心しました。ベビーベッド用のマットレスの厚さが3〜4cmほどあるのですが、あまり厚さがあると逆にベッドに乗せて使用しない方が良いでしょうか?寝相が悪いのでマットレスから頭だけ落ちる、ということがありそうで…。何度も質問して申し訳ありません。

2020/12/12 11:47

高塚あきこ

助産師

ともみん

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。アドバイス頂いたことを参考に、添い寝する準備を整えたいと思います。ありがとうございました!

2020/12/14 22:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家