閲覧数:3,827

おっぱいのまさぐりについて

ほしこ
1歳11ヶ月の男の子のことで相談です。生まれてからずっとミルクと混合で育ててきて、1歳半になり卒乳しました。1歳頃から、眠い時などに私の服に手を入れてお乳をまさぐるようになりました。しかし、卒乳の頃にはその癖も減ってきていたのですが、1歳10ヶ月の頃からだんだん増えてきました。以前は人前ですることが無かったのに、今は人前でも眠くなってきたらまさぐってきます。
正直、それが嫌でたまりません。朝起きてからもそうだし、昼寝前もお風呂の時もずっとまさぐってきます。夜寝る時にも、ちょっと起きてしまった時にも触ってきて疲れます。こちらが必死に抵抗すると泣いてしまって寝ません。
どうすれば辞めるのでしょうか?それとも辞めさせず、我慢した方がいいのでしょうか?

2020/12/11 9:27

宮川めぐみ

助産師

ほしこ

1歳11カ月
早い回答ありがとうございました!今日は結局お乳を触って寝てしまったんですが、明日から息子にも聞きながら他の所で対応していけたらと思います。

2020/12/11 19:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳11カ月の注目相談

2歳0カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家