閲覧数:745

発疹
ゆーゆ
2歳の男の子です。自宅保育児ですが、買い物や通院や散歩で日頃外出は頻繁ではないですが、しています。画像添付している発疹(水疱?)が両足、お尻、腕にあります。
気づいたのは2日前のお風呂上がりで小さな赤い発疹が点々と左足に3個くらいでした。昨日のお風呂上がりは左足に5個、右足に3個くらいでしたが、薄いピンク色だったのもあり、お湯まけしたかな?と思ってました。(父親と長男がお湯まけします。)
でも、今日のお昼頃に左足に10個ほど、右足にも10個ほどあった為、小児科を受診しました。
熱なし。少し咳あり。(長男ががっつり風邪ひいているのでうつった?)
結果は「水ぼうそうではないけど、何かはよく分からない。水ぼうそうだともっと早いスピードで全身にひろがる。とりあえず塗り薬を出しましょう。」と言われました。一応先生は発疹を触り、つぶすようなことをしてみたり、熱心に診てもらえたとは思うので、そのまま様子見だなと思っていたのですが、お風呂上がりに見ると発疹が大きくなり、さらに個数が増えて、腕やお尻にまで点々としてます。
ネットで見る水ぼうそうの画像とすれば発疹が少なく、スピードもゆっくり?ではあるのですが、確実に時間とともに増えています。
週末になるので、病院に行くなら明日行こうと思うのですが、やはり小児科にもう一度診てもらうべきか、皮膚科に行くべきか悩んでいます。
やはり水ぼうそうではないのでしょうか。。。
長男(水ぼうそう経験なし)もいるし、家族の人数が多いので水ぼうそうだとそれなりに気をつけないとまずいと思っているのですが。。。
気づいたのは2日前のお風呂上がりで小さな赤い発疹が点々と左足に3個くらいでした。昨日のお風呂上がりは左足に5個、右足に3個くらいでしたが、薄いピンク色だったのもあり、お湯まけしたかな?と思ってました。(父親と長男がお湯まけします。)
でも、今日のお昼頃に左足に10個ほど、右足にも10個ほどあった為、小児科を受診しました。
熱なし。少し咳あり。(長男ががっつり風邪ひいているのでうつった?)
結果は「水ぼうそうではないけど、何かはよく分からない。水ぼうそうだともっと早いスピードで全身にひろがる。とりあえず塗り薬を出しましょう。」と言われました。一応先生は発疹を触り、つぶすようなことをしてみたり、熱心に診てもらえたとは思うので、そのまま様子見だなと思っていたのですが、お風呂上がりに見ると発疹が大きくなり、さらに個数が増えて、腕やお尻にまで点々としてます。
ネットで見る水ぼうそうの画像とすれば発疹が少なく、スピードもゆっくり?ではあるのですが、確実に時間とともに増えています。
週末になるので、病院に行くなら明日行こうと思うのですが、やはり小児科にもう一度診てもらうべきか、皮膚科に行くべきか悩んでいます。
やはり水ぼうそうではないのでしょうか。。。
長男(水ぼうそう経験なし)もいるし、家族の人数が多いので水ぼうそうだとそれなりに気をつけないとまずいと思っているのですが。。。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/12/10 22:15
ゆーゆさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの発疹がご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
集団生活はされていないということですが、それでもウイルスは目に見えないので、水疱瘡などの感染症をどこかからもらってきて、罹ることはありますよ。実際に水疱瘡がどうかは、ハッキリ診断はできませんが、受診なさった時よりも発疹が広がってきているということであれば、再度小児科で診てもらっても良いと思いますよ。前回までの経過が分かっている方が、比較しやすく、診断しやすいかと思います。早く原因が分かるといいですね。お大事になさってくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの発疹がご心配なのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
集団生活はされていないということですが、それでもウイルスは目に見えないので、水疱瘡などの感染症をどこかからもらってきて、罹ることはありますよ。実際に水疱瘡がどうかは、ハッキリ診断はできませんが、受診なさった時よりも発疹が広がってきているということであれば、再度小児科で診てもらっても良いと思いますよ。前回までの経過が分かっている方が、比較しやすく、診断しやすいかと思います。早く原因が分かるといいですね。お大事になさってくださいね。
2020/12/11 4:58

ゆーゆ
2歳2カ月
塗り薬を塗って一晩たつと薄く小さくなっていた為、病院には行きませんでした。
原因はよく分かりませんが、治っているようなので、もう少し塗り薬で様子見しようと思います。
ありがとうございました。
原因はよく分かりませんが、治っているようなので、もう少し塗り薬で様子見しようと思います。
ありがとうございました。
2020/12/13 16:41
相談はこちら
2歳2カ月の注目相談
2歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら