閲覧数:575

妊娠中の寝方について
スギちゃんママ
現在妊娠19週目です。
妊娠中の睡眠時はシムスの体位がいいとよく書いてありますが、気がつくと仰向けで寝ています。
お腹に違和感(重い感覚)はあるものの、苦しい感覚はありません。
できるだけ横向きで寝るように意識はしていますが、 今後もっとお腹が大きくなってからが心配です。
このままで大丈夫でしょうか。
妊娠中の睡眠時はシムスの体位がいいとよく書いてありますが、気がつくと仰向けで寝ています。
お腹に違和感(重い感覚)はあるものの、苦しい感覚はありません。
できるだけ横向きで寝るように意識はしていますが、 今後もっとお腹が大きくなってからが心配です。
このままで大丈夫でしょうか。
2020/7/12 9:43
スギちゃんママさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
寝ている時の姿勢についてですね。まだお腹おこれから大きくなっていくときになりますので、仰向けでも眠れると思います。
寝る時の姿勢ですが、妊婦さんが楽に感じられる姿勢でしたらそれでいですよ。仰向けでも今はまだ苦しさなどないということでしたら、仰向けで休まれていてもいいですよ。
またこれからお腹が大きくなってきたら、自然と仰向けが辛いなと感じるようになったりします。
様子を見ていていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
寝ている時の姿勢についてですね。まだお腹おこれから大きくなっていくときになりますので、仰向けでも眠れると思います。
寝る時の姿勢ですが、妊婦さんが楽に感じられる姿勢でしたらそれでいですよ。仰向けでも今はまだ苦しさなどないということでしたら、仰向けで休まれていてもいいですよ。
またこれからお腹が大きくなってきたら、自然と仰向けが辛いなと感じるようになったりします。
様子を見ていていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/12 11:29
相談はこちら
妊娠19週の注目相談
妊娠20週の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら