閲覧数:149

お風呂上がりについて
なーちゃん
生後4ヶ月の娘です。
今までお風呂大好きで、嬉しそうにお風呂に入っていたのですが、最近になり、お風呂で少し不安そうな顔をし、あがる時にタオルで包むと、急に泣き出してしまうようになりました。
体もちゃんと拭いてあげれず、スキンケアもままならない状態で、急いで服を着せて授乳をして落ち着かせている感じです。
この状態が1週間近く続いています。
原因が分からず困っています…
なぜでしょうか…
今までお風呂大好きで、嬉しそうにお風呂に入っていたのですが、最近になり、お風呂で少し不安そうな顔をし、あがる時にタオルで包むと、急に泣き出してしまうようになりました。
体もちゃんと拭いてあげれず、スキンケアもままならない状態で、急いで服を着せて授乳をして落ち着かせている感じです。
この状態が1週間近く続いています。
原因が分からず困っています…
なぜでしょうか…
2020/12/10 15:53
なーちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお風呂上がりについてですね。
もともとお風呂が大好きなのですね。
そろそろ上がるのかな、もっと入っていたいのにということで泣き出してしまうようではないでしょうか?
お風呂が好きな赤ちゃんでもっと入っていたいのに上がるんだ!嫌だ〜ということで泣いてしまうことがありますよ。
いかがでしょうか?
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお風呂上がりについてですね。
もともとお風呂が大好きなのですね。
そろそろ上がるのかな、もっと入っていたいのにということで泣き出してしまうようではないでしょうか?
お風呂が好きな赤ちゃんでもっと入っていたいのに上がるんだ!嫌だ〜ということで泣いてしまうことがありますよ。
いかがでしょうか?
2020/12/11 0:48

なーちゃん
0歳4カ月
ご返信ありがとうございます。
のぼせてはいけないと思い湯船から上がるのが少し早くなってたのかもしれません🥺
もうすこしゆっくり湯船に浸かってみようと思います。
ありがとうございます!
のぼせてはいけないと思い湯船から上がるのが少し早くなってたのかもしれません🥺
もうすこしゆっくり湯船に浸かってみようと思います。
ありがとうございます!
2020/12/11 8:52
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら