閲覧数:592

綿棒浣腸

あき
娘は一日一回まとめて便を出します。しかし昨夜は、ガスは出ているけど出ず苦しそうに唸っていたのでワセリンをつけた綿棒で、肛門の周りや綿棒の丸い部分だけ入れて刺激をしていたらかぼちゃ色の便が大量にでました。
最初は形がしっかりしているものから最後はいつもより水分を多く含んだものです。
今朝おむつを変えようと見たら収まりきらないほど便がでていました。最終のオムツ交換から3〜4時間たっていました。水っぽくはないけどいつもよりはやわらかめでした。
(片付けてしまったので画像がないです、すみません)
シャワーで洗ってから着替えをさせました。

①いつも綿棒を水で濡らしてから浣腸をしていますがワセリンでおこなうと便が緩くなるんでしょうか?
熱もなくぐったりもしていなく母乳もいつもと変わらず飲んでくれます。調べたらウイルス性胃腸炎という言葉が出てきて少し不安になっています。もう便は止まって出ていませんがどの程度で受診なのか判断基準が分かりません。
 

2020/12/10 10:41

宮川めぐみ

助産師

あき

0歳1カ月
1日に一回水っぽい便が出る(ティッシュでせきとめないと服が汚れる)のは下痢なんでしょうか?

昨日は三日ぶりにミルクを合計で100と、母乳をたくさん飲んでくれました。
飲む量が多いと柔らかい便がでてくれますか?
  
哺乳瓶の消毒をおこなってはいますがしっかりやってないとそれもお腹を壊す原因でしょうか? 

2020/12/11 8:56

宮川めぐみ

助産師

あき

0歳1カ月
安心しました、ありがとうございました

2020/12/11 11:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家