閲覧数:139,765

うんちの色が白っぽいです
りえ
うんちの画像があります。
4〜5日前からうんちに白いものが混じるようになりました。 それと同時に下痢をしています。
始めは白いつぶつぶが混じる程度だったのでそんなに気にしていなかったのですが、今日は全体的に白っぽく見えるうんちになりました。
うんちをするときにブジュブジュと下痢をしている音がいつもしています。
熱が出たり吐いたりとかはなく機嫌良く遊んでいます。
離乳食も食いつきはあまり良くありませんが完食しますし、ミルクもいつもと変わらない量を飲んでいます。
このうんちの色は心配ないものでしょうか?
少し酸っぱいにおいもしています。
回答よろしくお願いします。
4〜5日前からうんちに白いものが混じるようになりました。 それと同時に下痢をしています。
始めは白いつぶつぶが混じる程度だったのでそんなに気にしていなかったのですが、今日は全体的に白っぽく見えるうんちになりました。
うんちをするときにブジュブジュと下痢をしている音がいつもしています。
熱が出たり吐いたりとかはなく機嫌良く遊んでいます。
離乳食も食いつきはあまり良くありませんが完食しますし、ミルクもいつもと変わらない量を飲んでいます。
このうんちの色は心配ないものでしょうか?
少し酸っぱいにおいもしています。
回答よろしくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/12/9 18:48
りえさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチが白っぽいのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
ご心配なところ、お待たせしてしまいまして申し訳ありません。
普段と異なる色のウンチが出たということですが、うんちがお腹の中にとどまっていた時間や、腸内のビフィズス菌、乳酸菌、大腸菌など腸内細菌の変化や、腸内のpH(酸性度)の違いによって、うんちが白っぽくなることもありますよ。うんちがいつもと違ったときは、食欲はどうか、機嫌はどうかといったことも併せてチェックしてみてくださいね。いつも通りに過ごせていれば、しばらくご様子を見ていただいて、もし、続けて同じようなウンチが出るのであれば、うんちのついたおむつを持って、小児科でご相談くださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチが白っぽいのですね。
お写真の掲載もありがとうございます。
ご心配なところ、お待たせしてしまいまして申し訳ありません。
普段と異なる色のウンチが出たということですが、うんちがお腹の中にとどまっていた時間や、腸内のビフィズス菌、乳酸菌、大腸菌など腸内細菌の変化や、腸内のpH(酸性度)の違いによって、うんちが白っぽくなることもありますよ。うんちがいつもと違ったときは、食欲はどうか、機嫌はどうかといったことも併せてチェックしてみてくださいね。いつも通りに過ごせていれば、しばらくご様子を見ていただいて、もし、続けて同じようなウンチが出るのであれば、うんちのついたおむつを持って、小児科でご相談くださいね。
2020/12/10 12:13

りえ
0歳8カ月
こんにちは。
回答ありがとうございます。
様々な要因で白っぽくなることがあるんですね。
このようなうんちが初めてだったので何か病気なのかと少し驚いてしまいました。
今朝も一度同じようなうんちが出たのですが先ほど出たうんちは少し白っぽさはなくなっていました。
本人も機嫌が悪いこともなく、離乳食もいつものように食べてくれましたのでしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
様々な要因で白っぽくなることがあるんですね。
このようなうんちが初めてだったので何か病気なのかと少し驚いてしまいました。
今朝も一度同じようなうんちが出たのですが先ほど出たうんちは少し白っぽさはなくなっていました。
本人も機嫌が悪いこともなく、離乳食もいつものように食べてくれましたのでしばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
2020/12/10 12:49
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら