閲覧数:664

時々ですが、変な味が……。
エミちゃん
本当時々です。
月に2回あるかないかなんですが……
普段のご飯を食べてる時はなんも無いですが…なんだろ……食べたあとや食べたあとのお茶や甘いもんの後に、なんか石鹸?分かりませんがちょっと苦味を感じる時がありまして。別にコップや食器に石鹸とか洗った後がついてる訳でもないのに……。時々苦味があります(。・_・。)ノ
それがなんなのか分からなくて……
2020/12/9 14:18
エミちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
時々、ご飯や甘いものを召し上がった後に石鹸?のような苦味を感じることがあるのですね。
妊娠に伴いホルモンの影響で味の感じ方が変わっていたりするのかと思います。
また亜鉛不足によっても味覚が鈍感になってしまったりすることがありますよ。
意識的に卵やアーモンドなどのナッツ、ゴマ、豚レバーなど取るようにされてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
時々、ご飯や甘いものを召し上がった後に石鹸?のような苦味を感じることがあるのですね。
妊娠に伴いホルモンの影響で味の感じ方が変わっていたりするのかと思います。
また亜鉛不足によっても味覚が鈍感になってしまったりすることがありますよ。
意識的に卵やアーモンドなどのナッツ、ゴマ、豚レバーなど取るようにされてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/10 7:08

エミちゃん
妊娠21週アーモンドってのは良く
スーパーに売ってあるピーナッツと小魚が混ざってある物でも構いませんでしょうか??
ゴマ??
ドレッシングとかのでしょうか??
2020/12/10 7:16
エミちゃんさん
アーモンドは、書いてくださったものでもいいですよ。小魚と一緒に入っているものはおそらくアーモンドだったのではないかなと思います。塩分には気をつけていただけたらと思います。
味付けをしていないものもあると思いますので、よかったら見てみてください。
ゴマはすりごまなど納豆に混ぜてみたり、お味噌汁にかけてみるのもいいと思います。
ご飯に鰹節と一緒にかけてお醤油を少し垂らして飯がっていただくのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
アーモンドは、書いてくださったものでもいいですよ。小魚と一緒に入っているものはおそらくアーモンドだったのではないかなと思います。塩分には気をつけていただけたらと思います。
味付けをしていないものもあると思いますので、よかったら見てみてください。
ゴマはすりごまなど納豆に混ぜてみたり、お味噌汁にかけてみるのもいいと思います。
ご飯に鰹節と一緒にかけてお醤油を少し垂らして飯がっていただくのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/10 10:14

エミちゃん
妊娠21週それならよかったです(◎ω◎)
分かりました!
因みにえっと……チョコに入ってあるナッツとは違うんですよね???
納豆ですか。普段から朝だけにはなりますが納豆をよく食べるので(毎日に近いくらい) 試してみます(*˘︶˘*).:*♡
お味噌汁ですか。分かりました!因みにどんなごまでも構わないんですよね? ?
一度試して食べしてみます♥
2020/12/10 17:31
エミちゃんさん、おはようございます。
チョコに入っているナッツもいいですが、摂りすぎると糖分の取りすぎにもなってしまうかと思います。なので摂り方を検討していただきながらにしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
チョコに入っているナッツもいいですが、摂りすぎると糖分の取りすぎにもなってしまうかと思います。なので摂り方を検討していただきながらにしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/11 9:37
相談はこちら
妊娠21週の注目相談
妊娠22週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら