閲覧数:722

二人目妊活

まあちゃん
二人目妊活中です。
大学時代に25キロ痩せてしまい、生理がとまったので、プレマリンとルトラールを飲んで生理を起こしていました。
1人目の時はクロミッド、レトロゾールを服用して排卵させ、タイミング法で授かりました。
体重が元に戻ったこともあり、1人目を出産してから10ヶ月で生理が再開しました。
排卵もしているとのことでした。
けれども二人目をなかなか授かりません。
自然流産、化学流産を経験し、先生には卵子の質が悪いと言われました。
またクロミッドやレトロゾールを服用した方がいいのでしょうか?
まだ娘が1歳10ヶ月で授乳もしています。
薬をできるだけ飲みたくないという思いもあるのですが。。
回答、よろしくお願いいたします。

2020/12/9 8:30

宮川めぐみ

助産師
まあちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
詳しくこれまでのことをお聞かせくださり、どうもありがとうございました。

お薬の内服をされた方がいいのか、授乳をおわりにしてみるのがいいのか、どちらがまあちゃんさんにとっていいのか、わからないのですが、まあちゃんさんが納得される形です進めていただくのがいいように思います。

せっかくご相談くださっているのに、このようなお返事になってしまい、申し訳ありません。
娘さんとの授乳も大切な時間だと思います。
排卵はしっかりとしているということで、妊娠はするけれどという状況なのですよね。
悲しい思いを続けてされているので、とても悩ましいと思います。
来てくれる赤ちゃんもタイミングを見計らっているのかなとも思いました。

2020/12/9 12:03

まあちゃん

1歳10カ月
娘との時間も大切ですよね。
新しい子のことばかり考えていました。
授乳の時間も大切にしつつ、赤ちゃんが授かれば、断乳するのが私の納得いく考えです。
次の赤ちゃんも、お姉ちゃんをもうちょっと満足させてあげてといっているのかな?
急いでばかりいてはダメですよね。
気づかせてくださり、ありがとうございます。

2020/12/9 13:09

宮川めぐみ

助産師
まあちゃんさん、おはようございます。

書いてくださったように、赤ちゃんはそういう風に考えてくれているのではないかなと思いました。そうして引き続き娘さんとの時間を大切にしていただくことで、赤ちゃんもまあちゃんさんと娘さんのやり取りを見ていて、二人のそばに行きたいなと思ってくれているかもしれませんね。

2020/12/10 7:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家