閲覧数:280

2回食のタイミングについて

みな
もうすぐ6ヶ月の子供の離乳食についてです。
朝7時半ごろ起きて8時ごろに離乳食+ミルク
11時、14時、17時にミルクをあげて
18時半にお風呂→ミルク→就寝の流れで生活をしています。就寝してから朝までに1回授乳しています。
 お風呂の後のミルクは寝室で暗い中、寝る体制で飲ませるのですが2回食をどのタイミングでしたらいいのかわかりません💦
また、意欲的に離乳食を食べてくれていたのですがここ3日ほど3口ほどしか食べてくれなくなりました。
この状態で2回食に進むのもどうなのかと悩みます。
ミルクは750ml/日ほどで体重は7180gです。 

2020/12/8 22:08

小林亜希

管理栄養士

みな

0歳5カ月
ありがとうございます😊
就寝のリズムは変えたくないのでお昼過ぎの時間に2回食をすることにします。
確かに最近水分が少ない離乳食でした💦
もう少し水分量を増やして緩くして試してみます!
また白身魚などもあげたことないのでそういうものを試しつつ機嫌を見てゆっくり2回食に移行していこうと思います☺️
ありがとうございました! 

2020/12/9 14:49

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家