閲覧数:313

腰や背中の痛みについて

エミちゃん

左側のおしりに近い腰ら辺かおしりなのか
激痛で。座っても立っても痛くて…。
そのせいで下腹部までもが痛くなってかなり苦戦してます。なるべく身体を曲げないように真っ直ぐしてるんですが、それでも痛くて(´・_・`)

毎日あぐらをかいてるせい?
布団の上であぐらをかいてるせい?
寝る時いつも左側向いて寝てるせい?
座っている時間が長いせい?
あの時に立ちっぱの時間が長かったから? 

とか色々考えてしまって(´・_・`)

そゆ時ってどうしたら良いのか。
因みにお風呂上がりで、ちょっと数分外出し
帰宅したらかなり痛くなっててm(_ _)m 

2020/12/8 19:10

在本祐子

助産師
エミちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
腰背部痛があり、お出かけの際には激痛もあったのですね。
ビリビリした様なお痛みではないですか?
ジーンとする様な痛みは、筋肉や腱の場合がありますが、ビリビリした様な痺れるような痛みは、神経が触れているのかもしれないです。
坐骨神経を圧迫していたりすることも。

ですが、腰背部痛と思っていたら、お腹の張りで切迫症状の場合もあります。
医師に相談してみるとよいですね。
よろしくご検討ください。

2020/12/8 19:52

エミちゃん

妊娠21週

おはようございます!朝早くすみません。

 ビリビリと言いますか…
つる…って感じのズキズキ…でもないし…
立って力わ入れて歩いたり重心掛けてすわったりすると痛いです。筋肉痛みたいな感じの。

あ、ですがしばらく座ると落ち着く感じです。

 背中や肩甲骨の痛みは関係無いですよね??周りからはそれ肩こり肩こりって言われるんですが。肩こりで背中の真ん中の部分って痛くなりますか?

2020/12/9 6:19

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
はっきりとはわからないですよね。
すいません。

痛みがある時には休息が大事です。
また、温めたりしてもよいですね。
痛みがない時には、適度にストレッチしたりして様子見るのがよいかと思います。
背中の痛みも肩こりからくる場合がありますよ。温めたりしてみてくださいね。

2020/12/9 10:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠21週の注目相談

妊娠22週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家