閲覧数:497

授乳時間が億劫です。

naomi
1ヶ月と10日の女の子を育てています。
1,797gで産まれ、1ヶ月のNICU入院を経て11月末に退院して来ました。
一緒に生活するようになり、2週間弱です。
 
昨日赤ちゃん訪問で、現在の直母量を見たところ両乳5分、2クールで70ml飲んでいました。
体重は約2,800g超えで、追いミルクを30gしてくださいと助産師さんに言われました。

その時は寝ながら授乳、追いミルクも起こしながらあげて寝て行きましたが、その後は追いミルクなしで寝ていったり、助産師さんに言われた数量プラス10ml程を追いミルクしても、全然泣き止まない時があります。
泣き止まないのでまた授乳をして、、と繰り返していると2時間3時間と経って、また授乳の時間が来てしまうと言う負のループです。
そして、乳首もかなり痛くて授乳をするのが本当に辛く、断乳しようかと本気で悩みます。
馬油を乳首に塗り、ラップもしていますが授乳の時になると激痛です。
まだ娘も慣れていないので、大きな口を開けて深く乳首を吸うのも難しいです。
保護器も買ってありますが、滑ったりしてなかなかうまく飲めないし、母乳が溢れていってしまいます。

追いミルクの量、乳首の痛みをなんとかしたいです。
よろしくお願い致します。 

2020/12/8 14:38

高塚あきこ

助産師

naomi

0歳1カ月
ありがとうございます。
今まで横抱きだったので、痛みが出てからフットボール抱きに変えてみました。
多少の痛みの軽減になりました。
あまりにも痛みが酷くなるのであれば、搾乳をしたいと思います。

  吐き戻しの中に茶色のカスが混じっていたので、もしかして乳首の出血でしょうか?
乳首にも赤い点が見えます。
あとは、馬油を塗ってラップパックもしております。
貼っている間に水分らしきものと、多少のにおいが出てるのですが、大丈夫でしょうか? 

哺乳瓶の乳首を変えることで 飲むペースを変えることが出来るんですね!
試してみたいと思います。

あと、授乳の後乳首が潰れていているのですが、口が小さいからでしょうか?
娘の口から乳首を外す時も、潰し飲みをしているので とても痛いです。

2020/12/10 8:57

高塚あきこ

助産師

naomi

0歳1カ月
ありがとうございます。
馬油パックは、授乳ごとなので3時間ほどで替えていますが、それよりも頻繁に変えた方がいいのでしょうか、、
肌荒れなどはしてないので、大丈夫かなという判断です。

乳首が潰れるのは大丈夫なんですね!
浅吸いかなと心配していました。
乳頭マッサージをもっときちんとやろうと思います。
ありがとうございました! 

2020/12/12 18:40

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家