閲覧数:98

病院が分かってきた?
あゆ
いつもお世話になっております!
今月1歳半になる息子ですが、今まで病院の待合室では泣かなかったのですが、今日行ったら待合室に入った瞬間から泣き始めました…
だんだん分かって来て泣いているのでしょうか?
同じ位の歳の子は泣いていないので、その子それぞれなのかな?とは思うのですが心配になります!
自然なことなのでしょうか?
今月1歳半になる息子ですが、今まで病院の待合室では泣かなかったのですが、今日行ったら待合室に入った瞬間から泣き始めました…
だんだん分かって来て泣いているのでしょうか?
同じ位の歳の子は泣いていないので、その子それぞれなのかな?とは思うのですが心配になります!
自然なことなのでしょうか?
2020/12/8 10:24
あゆさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが病院に入っただけで泣くようになったのですね。
お子さんによっても個人差がありますが、少しずつ記憶力が発達してきて、ここはいつも痛いことをされたり、嫌なことをされる場所だと言うことを覚えてきたのかもしれませんね。病院に入ると、その雰囲気を察して嫌がるお子さんもいらっしゃいますし、医師の顔を覚えていて、医師を見ると、痛いことをされていないのに泣くお子さんも意外と多いですよ。お子さんの記憶力が発達してきた、成長の証拠と思います。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが病院に入っただけで泣くようになったのですね。
お子さんによっても個人差がありますが、少しずつ記憶力が発達してきて、ここはいつも痛いことをされたり、嫌なことをされる場所だと言うことを覚えてきたのかもしれませんね。病院に入ると、その雰囲気を察して嫌がるお子さんもいらっしゃいますし、医師の顔を覚えていて、医師を見ると、痛いことをされていないのに泣くお子さんも意外と多いですよ。お子さんの記憶力が発達してきた、成長の証拠と思います。
2020/12/10 4:04

あゆ
1歳5カ月
お返事ありがとうございます!
成長の証と聞いて安心しました!
だんだん分かってきて病院に入ると泣くようになってきたんですね。
抱っこしながら安心してくれるように頑張りたいと思います!
成長の証と聞いて安心しました!
だんだん分かってきて病院に入ると泣くようになってきたんですね。
抱っこしながら安心してくれるように頑張りたいと思います!
2020/12/10 7:36
相談はこちら
1歳5カ月の注目相談
1歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら