閲覧数:235

おやつについて

ひらり
娘のおやつについて相談させていただきたいです。

現在1歳0ヵ月の娘がおります。
7:30 12:00 17:00 の時間で3回食をあげています。
そろそろ卒乳を考えており、徐々に授乳回数を減らしています。
来週あたりには夜の授乳だけにしようかと考えています。

今、コロナ禍でなかなか児童館などで遊べず、ほとんど家でつたい歩きやハイハイなどをして遊んでいる状況です。
まだ歩くことが出来ないので公園で遊んだりも出来ません。
育児本などを読むと、この時期あたりからおやつをあげましょうと書いてあるのですが、家での限られた生活でおやつは必要になってくるのでしょうか?

1回の離乳食は1歳の目安量~少し多めを毎食完食します。
食事と食事の間には特にお腹が空いて泣くなどの意思表示はありません。(元々授乳時間になってもあまり泣かない子でした)

また、蒸かしたさつまいもやかぼちゃ、バナナを食べてくれないので、おやつをあげるとしてもどんなものが良いのかレパートリーに悩んでいます。

この2点について教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

2020/12/7 20:49

小林亜希

管理栄養士

ひらり

1歳0カ月
ご返信ありがとうございます。

体重は20日程前ですが、服を着た状態ですが9.4kgありました。
平均より少し重めかな?という感じです。

牛乳は少し温めたり、または冷蔵庫から少し出しておくなど冷たいままあげないようにした方がよいのでしょうか?

2020/12/8 11:03

小林亜希

管理栄養士

ひらり

1歳0カ月
色々とありがとうございます!
牛乳、試してみようと思います!

2020/12/8 13:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家