基礎体温

Cham
体外受精にて授かり、現在8w3dです。
心拍を2回確認し、胎芽のサイズなども全て平均値に追い付いて順調に育っているとのことで、8wにて不妊治療のクリニックを卒業しました。

ホルモン補充でプロゲステロン注射、膣錠、エストラジオール錠剤を今まで毎日使っており、 8w1dより注射は月水金、膣錠は終了となりました。
丸一日エストラジオール1錠のみで過ごした翌朝、基礎体温を測ってみると、今まで36.9〜37.1をキープしていたのに、36.79と下がっておりました。

薬を減らしたことが原因でしょうか。
また、8wから減らすのは少し早くないでしょうか。
 
折角ここまで育ってくれたのに、ホルモン補充を減らしたことで何かあったらと考えると、不安で仕方ありません。
よろしくお願いします。

2020/12/7 2:14

在本祐子

助産師
Chamさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ご不安なお気持ちでお返事を待たせてしまいましたね。

不妊治療を頑張ってこられたのですね。
お気持ちよくわかりました。
ホルモン補充に関しては、心拍の確認により、医師が減量を決めていったのではないかと推察します。
具体的にいつまでにするべきか、の知識を持ち合わせておらず、大変申し訳ありません。
大事な赤ちゃん。ご不安になるお気持ち、不安な点は、医師にその都度確認していきましょうね。
よろしくお願いします。

2020/12/8 0:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠8週の注目相談

妊娠9週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家