赤ちゃんのうんち

こきちまま
生後6ヶ月の男の子を育てているのですが、
5ヶ月に入った頃から少しずつ離乳食を始めています。
今は10倍粥に野菜を2さじくらい食べてます。
それ以外は母乳です。
最近のうんちが少し変わって今まで白い粒々が混ざっていたのに最近は混ざらなくなりました。
形状はゆるゆるうんちなのですが大丈夫なのでしょうか...? 
下痢の見分け方がわかりません(;_;) 
下痢をしてるのでしょうか...

2020/12/6 21:35

高塚あきこ

助産師
(^^)さん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチについてですね。

離乳食を始められると、おっぱい以外のものを消化するのに、腸内の環境が変化しますので、ウンチの性状や回数などが変化することはよくありますよ。確かに、ウンチの性状だけでは、体調不良との判別がしにくいこともありますよね。前述しましたように、お子さんの腸内環境の変化で、お子さんのウンチが緩くなることはよくあります。ですが、お子さんのご様子が普段とあまりお変わりなく、おっぱいの飲みがよく、機嫌も良く、おしっこが普段通りに出ていて、発熱や嘔吐などがないのであれば、しばらくご様子を見ていただいて良いと思いますよ。もし、ウンチが緩いこと以外に、気になる症状がある場合には、小児科でご相談なさってくださいね。

2020/12/8 0:01

こきちまま

0歳5カ月
お忙しい中ありがとうございました!
元気いっぱいなので様子をみたいと思います(^^) 

2020/12/8 22:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家