閲覧数:200

室温、服装について

ひー
生後2ヶ月の男の子です。
室温と服装について質問です。
今の時期室温は何度に保つのがいいのでしょうか?
エアコンも何度に設定するのがいいのでしょうか?
また、夜もずっとエアコンはつけっぱなしにした方がいいのでしょうか?
服装は、短肌着、コンビ肌着、ツーウェイオールの3枚着せているのですが、着せすぎでしょうか?
暑がっているのか寒がっているのか判断の仕方はありますか?(手足が冷たかったら室温を上げるべきですか?) 

2020/12/6 20:06

高塚あきこ

助産師
ひーさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの服装や室温についてですね。

まず、室温ですが、お住いの地域や住居環境にもよりますが、赤ちゃんが過ごすのに快適であるとされる室温も、季節によって異なります。夏の時季は26~28℃程度、冬の時季は20~23℃程度の室温が適していると言われています。特に決まりはないので、室温がこれらを保てるように、エアコンの設定温度を変えていただいたり、つける時間を調整してみてくださいね。
服装については、手足はどうしても外に出ているので、冷たくなってしまうことが多いですよね。ですが、体幹(胸や背中)が暖かければ、体温が低くなることがないので問題ないですよ。着せすぎをご心配の場合も、体幹に汗をかいていないが見てあげてくださいね。もし汗ばんでいるようで有れば、少し薄着にしていただくといいと思います。お子さんの服装調節は、手足ではなく、体幹の体温でご判断なさってみてくださいね。

2020/12/7 23:40

ひー

0歳2カ月
ありがとうございました。
とてもわかりやすかったです。 

2020/12/8 0:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家