閲覧数:585

授乳について

なおなお
こんにちは。

8ヶ月半の娘についてです。
以前から授乳の際に毎回必ず思い切り乳首を噛んできて、最近は噛まずに調子が良かったのですが、一週間位前からまた思い切り乳首を噛むようになり、おっぱいを全然飲んでくれません!!(泣)
ちなみに歯は、下の前歯が2本、上の歯は3本生えてきました。

毎回、乳首をくわえて1分もしないうちにキョロキョロし始め、それが始まると必ず噛んできます!!そして、乳首を噛んだまま、ギリギリと歯ぎしりをするようにしてくるので、飛び上がるほどの激痛です!!(泣)

以前は左乳首だけでしたが、最近は両方共噛んでくるようになり、乳首の付け根がぱっくり切れて出血してしまっていて激痛です!!(泣)今に、乳首を噛み切られるじゃないかととても怖いです!!

以前もご相談させていただいた際に、鼻をつまめばいいとアドバイスしていただいたのですが、鼻を摘んでも余計に思い切り噛み締めてくるし、口の横に指を入れて無理やり離そうとしても余計に噛み締めてきて、一度乳首をくわえると意地でも全く離してくれないので、本当にどうしたらいいか分かりません!!!!(泣)助けてください(泣)
テレビも消して静かな環境で授乳しても全くだめ!毎日キズパワーパッドを貼って激痛に耐えながら、汗びっしょりになりながら授乳をしていますが、キズパワーパッドを貼っていても場所が場所なのですぐ取れてしまうし、キズパワーパッドを貼っていても凄く痛くて泣けてくるし、母乳が止まってしまうのが怖くてこの痛みに必死に耐えている毎日ですが、もうここまでする必要ないんですかね?
こんなに激痛で辛いなら、もうミルクに切り替えたほうがいいんですかね?(泣)

とにかく、一度乳首に吸い付くとなにをしても全く口を離してくれないので、本当に困っています!!
無理に取ろうとするので乳首が変なふうに引っ張られ、余計に切れて傷がどんどん深くなっていってしまい、もうどうしたらいいのか分からず毎日涙が出てくるし、授乳するのが怖くて怖くて仕方ありません(泣)
一体、何をすれば口を離してくれるのでしょうか(大泣き)

2020/12/5 15:35

宮川めぐみ

助産師
なおなおさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんとの授乳についてですね。
両方の乳首を思いっきり噛んでくるようになってきたのですね。
噛んで、おっぱいを飲んでくれないのですね。。
毎回の授乳がとても恐怖だと思います。
そしてお傷ができているということで、読ませていただきながら顔が歪みました。。
本当によく耐えながら授乳を続けておられるなと思います。
必死で耐えておられるのだろうなと思います。。
なぜ噛むようになってしまったのかはわからないのですが、噛んできた時には少し荒いかもしれないのですが、両方のほっぺをぐっと内側に押し込んで、お口をすぼめるようにされてみるのはいかがでしょうか?そうすると上下の歯の間に指が入るようなイメージになるかと思います。そうするとお口が開くようになると思いますよ。

授乳のたびに噛まれたり、このように強制的に開けること続けるのもどうなのだろうと思うことがありました。。
なおなおさんと娘さんの授乳になりますので、お二人が納得されるまでおっぱいを続けていただくのでいいと思います。
読ませていただき、なおなおさんは本当によくここまで続けてこられたなと思いますよ。

あとはなおなおさんが決めていただくのでいいと思いますよ。
また落ちつ書くの母乳外来でも相談をしていただきながら今後のことを決めてみていただくのもいいように思いました。

よかったら参考になさってみてください。

どうぞよろしくお願いします。

2020/12/5 21:58

なおなお

0歳8カ月
宮川さん、ありがとうございます。
次回の授乳の際に、試してみたいと思います。
それでも離してくれなかったらどうしよう(泣)

いま、授乳をしてみましたが、やっぱり思い切り噛まれ、本当に口を開けて乳首を離してくれないので、片乳だけで乳首を離すのに30分近くもかかってしまい、汗だくになり、痛すぎてしんどくて泣いてしまいました(泣)
痛さに耐えられず、反対も噛まれてしまう恐怖から、もう片方はあげることが出来ませんでした…(泣)
こんなに乳首を噛んで離してくれない赤ちゃんなんて、いるのでしょうか?!

片方しかあげられないこんな状態だと、母乳も止まってしまいますよね?!(泣)
シコリができてきて、乳腺炎にもなってしまいますよね?!

先日、子供が風邪を引いたので小児科に行った際、乳首が切れているので薬を出してもらいたいと思い、先生にお話したら、授乳中だと出せる軟膏がないと言われ、プロペトという保湿剤を塗って治すしかないと言われました。
毎日毎日、授乳後にたっぷり塗っていますが、全く治る気配がありません(泣)

ちなみに、噛む原因はおっぱいがまずいからなのかと思い、助産師さんに乳房マッサージをしてもらいましたが、その後も全く変わらず思い切り噛んできます…
本当にどうしたらいいのでしょう(泣)
本当に痛くて辛くて、授乳が恐怖でしかないし、苦痛でしかありません。
でも、母親だからやはり母乳を飲ませたい気持ちが強いし、8ヶ月半も完母で頑張ってきたんだからこれからミルクに切り替える事も正直したくありませんが、やっぱりもう仕方ないんですかね…
切れているところに、バイキンが入ったりしたらもっと大変になりますよね?!

いま8ヶ月半ですが、もしミルクにする場合、フォローアップミルクを飲ませる感じですか?
出産時に、産院で「すこやか」をプレゼントされたのですが、それでいいんですか?

2020/12/5 22:39

宮川めぐみ

助産師
なおなおさん、お返事をどうもありがとうございます。

なぜこんなにも離してくれないのか、わからないのですが、何かしらお子さんには理由があるのでしょうね。
味の問題でもないようだということで、わからないですね。。

刺激が少なくなってしまうと、咥えても噛んでばかりで吸ってくれないと分泌は減ってしまうと思います。
状況により傷から菌が入ることでも乳腺炎が起こる可能性もあります。

これまで続けてこられたこともあり、続けていきたいお気持ちもありますよね。
これはなおなおさんで決めていただくことになると思います。

もしミルクにする場合は、育児用のミルクでいいですよ。
「すこやか」でいいですよ。

どうぞよろしくお願いします。

2020/12/5 23:29

なおなお

0歳8カ月
宮川さん、ありがとうございます。

母乳が止まらないように、痛みを必死に我慢して、3、4時間毎に、夜中も必ず1回あげるようにして、1日5、6回あげていますが、やはり母乳不足で噛んでいると言うことなのでしょうか…
乳房マッサージをしていただいた際、左は出が悪いし、ドロドロで脂っこく色が濃いおっぱいだと言われました…
左だけでも、また乳房マッサージをしていただいた方がいいのでしょうか?

そして、こんな状況になってしまっていると、これからもっと出が悪くなっていってしまい、最終的には止まってしまいますか??(泣)

ここまでくると、もう母乳を増やすことは出来ないのでしょうか??

2020/12/6 2:55

宮川めぐみ

助産師
なおなおさん、おはようございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。

マッサージを受けた際に、左は分泌が落ちてきていて、濃いおっぱいが出てくると言われていたのですね。
咥えてもらえなかったり、吸ってもらえない状態が続くと、やはり刺激が少ない分どうしても分泌は減ってしまうと思います。
これから増やしていくのはなかなか難しいかもしれません。
マッサージを定期的に受けたり、ご自身でも搾乳を毎日授乳をするぐらいの回数近くしていただき、維持をするようにしていただくようになるかと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/12/7 8:40

なおなお

0歳8カ月
こんにちは。
宮川さん、ありがとうございます。

また何かあったら、ご相談させていただきますm(_ _)m

2020/12/7 16:59

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家