閲覧数:257

ミルクの量
とも
完ミで育てています。
2週間健診まで80㎖を難なく飲めていました。
2週間健診も終わり、90㎖、100㎖であげようとしても中々飲まず、1度だけ初めて盛大に吐き戻したので80㎖に戻して授乳しています。
80㎖であげているのですが多くて60㎖、少なくて40㎖しか飲んでくれません。
排泄はしっかりしており、睡眠も沢山とってくれます。
ぐったりした様子等もないためとても不安です。
良ければ回答のほどよろしくお願いいたします。
2週間健診まで80㎖を難なく飲めていました。
2週間健診も終わり、90㎖、100㎖であげようとしても中々飲まず、1度だけ初めて盛大に吐き戻したので80㎖に戻して授乳しています。
80㎖であげているのですが多くて60㎖、少なくて40㎖しか飲んでくれません。
排泄はしっかりしており、睡眠も沢山とってくれます。
ぐったりした様子等もないためとても不安です。
良ければ回答のほどよろしくお願いいたします。
2020/12/5 11:15
ともさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのミルク量についてですね。
2週間健診での体重はどれぐらいだったでしょうか?
一度に80ml飲めたりそれよりも少ない時もあるようなのですが、コンスタントに3時間ごとで8回飲めているとトータルでの量はどれぐらいにいつもなっているでしょうか?
体重(kg)×130~150ml
が1日に必要な哺乳量になりますよ。これにあたる量が飲めているようでしたら、機嫌よく、排泄もしっかりと出ている、睡眠も取れているようなので、今のままのペースでもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのミルク量についてですね。
2週間健診での体重はどれぐらいだったでしょうか?
一度に80ml飲めたりそれよりも少ない時もあるようなのですが、コンスタントに3時間ごとで8回飲めているとトータルでの量はどれぐらいにいつもなっているでしょうか?
体重(kg)×130~150ml
が1日に必要な哺乳量になりますよ。これにあたる量が飲めているようでしたら、機嫌よく、排泄もしっかりと出ている、睡眠も取れているようなので、今のままのペースでもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/5 15:20

とも
0歳0カ月
2週間健診での体重は2750g
昨日でしたらトータルのミルク量は420㎖になります。
私の計算が間違いでなければ必要な哺乳量は飲めていました。
昨日でしたらトータルのミルク量は420㎖になります。
私の計算が間違いでなければ必要な哺乳量は飲めていました。
2020/12/5 17:19
ともさん、こんばんは
トータルで見てみていただくと量は飲めているようなのですね。
もう少し引き続き80mlベースで作ってあげていただき、回数を多くしながら、3時間ごとの授乳を続けてみていただけたらと思います。
また成長に伴い飲み方も変わってくるようになりますので、もう少し様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
トータルで見てみていただくと量は飲めているようなのですね。
もう少し引き続き80mlベースで作ってあげていただき、回数を多くしながら、3時間ごとの授乳を続けてみていただけたらと思います。
また成長に伴い飲み方も変わってくるようになりますので、もう少し様子を見てみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/12/5 22:51
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら