閲覧数:363

ニコニコしていても

あき
祖父(私の父)が私の娘(孫)を抱っこしている時に、おしりが重くなったと言って娘のオムツの中に指を入れて排泄してるかの確認を毎回しています。お股の方に鼻をつけ匂いを嗅いでいる時もあります。
服のボタンを少し外して見ればおむつに入ってる線で出てるか分かるのに…。娘が嫌がってないまだ赤ちゃんだから分からないだけだと思いますが母親の立場からしたら複雑です。
 やめるように伝えましたが、やめてくれませんでした。

Q母親が苦手な人が、赤ちゃんを抱っこすると母親の気持ちを察して赤ちゃんが泣くことってありますか?

いつもおむつが濡れてもあまり泣かず訴えもしない娘が先程ギャン泣きしました。祖父に抱っこされている時です。いつもはご機嫌です

生後1ヶ月が過ぎ新生児の泣き声ではなくなり、大きな泣き声でびっくりしました。  

2020/12/4 22:19

在本祐子

助産師
あきさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お父さまの行動に対してなんとも複雑なお気持ちになられたのですね。
確かに、状況説明を伺うと、ママさんのお気持ち穏やかではないことをお察し致します。

女児に対する行為だからこそ気にかかるのかもしれないですね。
赤ちゃんを守ろうとして、ママさんが通常時よりも、過敏な神経になったり、嫌悪感を身近な方にすら感じてしまうことは決して珍しいことではありませんよ。
女性が本来持った極自然な育児のための能力なんでしょうね。

とは言え、実のお父さまですし、嫌なことはお伝えしていきましょう。
オムツは私が全部やるから気にしないでと言ってもよいと思いますよ。
よろしくお願いします。

2020/12/5 23:14

あき

0歳1カ月
傷つけないように再度伝えようと思います。ありがとうございました

2020/12/7 1:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家