閲覧数:2,364

流産の可能性

退会済み
初めて質問させていただきます。流産の可能性についてです。

まず経緯ですけれど、11/21に初めて産婦人科にかかり胎嚢を確認し、その時は胎嚢の大きさが6.8mmでした。
昨日出血(鮮血)があり血の塊も含まれていました。その後茶色い出血が今も少量続いています。
7w6dの今日2度目の健診をし、胎嚢が8.2mmとあまり大きさが変わらず、これ以上成長できないかもしれないとの診断でした。もし自然に出てきたら......という説明もされました。

流産となる確率がかなり高いのであれば、残念ですがきっぱりと諦めて、求職等色々と動こうと思っているところなのですが、実際のところ流産となる可能性は何パーセント程でしょうか。ほぼ確定と考えてもよろしいでしょうか?
写真を添付しましたので参考になるようでしたらご確認ください。
答えづらい質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/12/4 17:31

宮川めぐみ

助産師
井浦さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

出血が見られていて、体調の成長があまり見られなかったのですね。
先生からは流産の可能性もあるというお話だったのですね。
実際にどれぐらいの可能性があるのかということですが、これは分かりません。。
せっかくご相談くださったのに申し訳ありません。出血がずっと続き、先生からも厳しいかもしれないと言われていても赤ちゃんがしがみついて大きくなって、生まれたということもありますので、どうなるのかはわからないように思います。。

このようなお返事となってしまい、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2020/12/4 23:55

退会済み

妊娠8週
返信ありがとうございます。
こちらこそ、遅い時間に申し訳ありませんでした。

そうですよね、次の健診の時にもしかしたらまた成長しているかもしれないですよね。
先生も確かなことは言えないから次回で確定しようというお考えなのでしょうし、何とも言いづらいですよね。

まだ無理はしないようにして、次回の健診を待とうと思います。
ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございました。

2020/12/5 1:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家